イケてるインストラクター(その2) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・っということで、今日が最終日である。

先週、目をつけていたRPBというクラスに初めて出た。


何で目をつけていたかというと、(繰り返すが、)先週ガラス越しにみて、イケてるインストラクター・・・っと思ったからだ。

何でイケてる・・・・っと思ったかというと、スタイルが良くて、上半身の露出が大きいことだ。


・・・・っで参加しました。

先週は4人だけの参加で、シメシメと思っていたが、今夜は私を入れて7人であった。


案の定、「初めての人?」・・・・っと聞かれたので、手を上げる。

もちろん私一人だけである。


・・・・・っで、不思議な運動である。

45分間のほとんど全て、腰を振る運動で終始する。

私の理解したところによると、表面の筋肉ではなく、体のコアの筋肉を鍛えるプログラムのようである。

派手には動かないのだが、やたら汗が出る。

おなじみの腹筋運動ではないのだが、非常に腹筋に効く。


そこでハタと気がついた。

なんで、あんなに露出度の高いウェアを着ているのか。

上半身は、何というか申し訳程度に胸を隠しているだけである。


それは腹筋周りの腰の動きを生徒に見やすくしているからなのだ。


何をジイサン勘違いしておったんだ?


担当のインストラクターが、個人的にセクシー度をアピールしているのとは訳が違うのだ。

ゴメンナサイ。


でも、腰をフリフリしていると、目のやり場に困る。

これは正直なところだ。


初の参加だったものだから、インストラクターは私の近くまでやって来て、こうするの・・・っと、目前でデモンストレーションしてくれる。


再び、目のやり場に困る。


・・・・・・っまあ冗談はさておき、RPBというのはとても効果的なプログラムである。

体の中心部が鍛えられる。


プログラムが終わって、インストラクターがわざわざやって来て、「すごく汗をかいていますね」・・・・・っと愛想よく話しかけてくれた。

「想像以上に効果ありますね」・・・・っと、こちらもお愛想を言う。

「来週も来てくれますね」

「・・・・・ッエ!ええ」

さすがに今日でこのフィットネスクラブを退会するとは言えなかった。