こんにちは、今日の小太郎です。


引き続き、

動物愛護及び管理に関する法律の改正を求める請願書の署名にご協力をお願いいたします。

郵送の締め切りは3月31日。あと3日です。

5年に1度の改正のチャンスです。⇒

***************************


今朝、情報番組(とくダネ!)でペット同伴で避難している方たちの状況と苦悩、そして被災ペットのためのボランティアについて放送していました。


もう少し詳しく放送して欲しかったです。

しかし、マスコミに取り上げられることで、さらにペット同伴可能な避難所や仮設住宅の設置への動きに繋がることを期待しています。

(新潟の取り組み⇒コチラ



さて、今日も“美味しい草花”を開拓するためお散歩です。

コタ、美味しいの見つかると良いね。

初めてのコーギー

いつもごはんはカリカリオンリーな小太郎さん、“うまうま”探しは真剣です!(最近はトッピングなし)

初めてのコーギー コタ、どう?美味しいのあった?


いろんな草花にチャレンジしたようですが、イマイチだったご様子。
そして、結局はいつものナズナ(ペンペン草)。
初めてのコーギー どうやら、これが一番のお気に入りのようです。

今日もドカッと腰をすえてムシャムシャしておりました。


--おまけ(動画)--

ごはんを食べた後、時々、コタダンスが始まります。

ドテ⇒ゴロゴロ⇒アウアウ(おしゃべり)⇒ダーッシュ⇒・・

美味しいモノを食べたりテンションが上がったときにも同じ行動を取ります。

なんなのだろう?これ??

みなさんのおうちのワンちゃんもやりますか?

※コメント、メッセージ、プレゼントをたくさんいただきましたのに、

 まだお礼ができていなくて、本当に申し訳ございません。

 徐々に伺わせてください<(_ _)>


☆石巻市の石田好伸さん(いっしさん)』と『こーくん の安否情報を求めています。

 些細なことでもかまいませんので、なにか情報がありましたら教えてください。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


応援のクリックお願いします。
1日1回ポチッと。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

がんばろう 日本!!


***ご協力のお願い***

伊豆太陽ホームのペットblog のレノンくんが
伊豆稲取で迷子になっています。

無事に一刻も早く大好きなご家族の元へ戻ってこられますように。

皆さま、どうぞ引き続きご協力をお願いいたします。