スルメイカ&アカイカ(^-^)/ | TOSHIの(^皿^) ~First Contact~

TOSHIの(^皿^) ~First Contact~

釣りに関するブログです。
『First Contact』もヨロシクです!

昨日は、三重でイカメタル&バチコン~爆笑ルンルン


お初キラキラ

HOPEさんにお世話になりましたウインク


天候が微妙だよな~

って思ってましたが、なんとか出船船ルンルン


このタイミングで寒波襲来雪の結晶

夜には暖気から寒気に切り替わる感じアセアセ

等圧線が狭くて風がビュービューに台風





明るいうちにポイント到着して
久しぶりのイカメタル開始~ルンルンルンルン
水深は65mくらいの所グッ
平井さんはバチコンでスタートキラキラ


そしてなんと!
一投目から、小さいアカイカ~爆笑キラキラ


HOPEさんのインスタから
写真を頂いてますお願い

オモリグで
キーストンのドリップベイトキラキラ
パープルパープルと言うカラーウインク
他にもブラックが良かったかもキラキラ


お次は、写真が無いですかイイダコ!?
ボトムから5mくらい上だったので
タコだとはこれっぽっちも思わず笑い泣き
今日はお帰りいただきました~チュー


そして本命のスルメイカキラキラ
オモリグですが、錘側のネイキッドに爆笑


スルメはデカいし、よく引く~爆笑ルンルン

そしてテンションフォールによく当たるキラキラ
錘側にアタックしなくても
ステイ中はエギがちゃんと活躍ですルンルン

スルメイカ狙ってるのに
なぜか今日はアカイカがよく釣れました笑い泣き

水温が20℃もあって
まだ冬では無いみたいですねハッ

この寒波で水温も下がってくれれば
いいんだけどなぁ~チュー


19時頃が潮止まりで
この後から俺は苦戦しましたタラー

テンションフォールの当たりが激減アセアセ
少し前にメタルリグに変えてしまったので
これで迷子になってしまった感じショボーン

オモリグに戻してなんとか釣れるレベルタラー
反対側の人はスルメの入れ食いモードらしいく
めっちゃ焦ってしまう~アセアセアセアセ

エギをエメラルダスオモリグエギに変えて
一投目!
でかいヤツキターキラキラ

なんとか40m位まで上げてきた所で違和感!?アセアセ
上がってきたのは、ビックなアオリイカ~!

でもハッ
半分食いちぎられてましたガーン
泣けてくる・・・タラー
ショックすぎて、写真撮り忘れたえーん


気を取り直して、スルメに集中!
ボトム付近でなんとか釣れる感じです笑い泣き

反対側の人たちは、入れ食いモード!
この違いは、エサ巻き使ってるからチュー
わかってはいたけど、この差は悔しくなるショボーン


残り1時間くらいアセアセ

犬用のジャーキーをつけてみたのですが
なんかイマイチ感キョロキョロ
ササミには勝てませんね~タラー

ササミを1つ頂き、試してみたのですが・・・
ここで風が強くなって、
錨が機能しなくなってしまいましたガーン

ササミで無双モード味わいたかったけれども
これ以上は危険ということで
早目に上がることに~えーん
これは仕方ないタラー

今日の結果はこんな感じでした~チュールンルン

スルメイカ7杯キラキラ
アカイカ8杯キラキラ



もっと釣りたかったなぁーチュー
どこか空いてる日を見つけてねじ込むか・・・

これから水温が下がってくると思うけど
年内はジギングばっか入れてるので
こりゃ年明けかな~てへぺろ


平井さんは、バチコン頑張ってましたグッ
なんと40upのアジもびっくりキラキラ



イカも~ルンルン





釣りの帰りって、
すぐにでも釣りに行きたくなるよね口笛
もう永遠に釣りしていたいルンルン

サービスエリアで
あったか~い照れかけそばに癒されルンルン
次の計画を立てる!

そして、スルメ用に
リグの改善点を見つけたので
釣具屋に行ってしまう!

また頑張ろーっとニヤリ



下矢印HOPEさんのインスタキラキラ