心理学講師の辻 亜生です。


 「妻へのイライラ!!不満を解消」

をお送りしてきました。


前回までの記事はこちら



妻へのイライラや不満… 
夫であるあなたのストレスを
スッキリさせるには


あなた自身が

「自分が上の立場の人に敬意を払い

きちんと評価する」

こととお伝えしました。

 

家族の中でいうと
「親に敬意を払い、きちんと評価する」

ということになります。

 

あなたは自分の父親に対にして反発したり

否定したりしていませんでしたか?

 

子どもの頃、お父さんは

仕事ばかりで、一緒に遊んでくれなかった…

休みの日も、遊びに連れて行ってくれなかった…

学校の行事に来てくれなかった…

自分の意見を聞いてくれなかった…

 

などと思っていませんでしたか?

 

そう思っていたとしたら

この子どもの頃の思いが、夫(父親)になった今
自分を苦しめるのです。

「あなた(お父さん)、一緒にいてよ~」

「あなた(お父さん)、遊んで~」

「あなた(お父さん)、聞いてよ~」

 

ひえぇぇ~… 
こんなんじゃ、仕事が手につかない o(;△;)o 

 

自分が親に思っていたことを
(子ども)がやってくれているだけなのです。


恐ろしいですね…ヽ((◎д◎ ))ゝ 

 

そこで、父の愛について考えていただきたいのです。

 

父親と母親の役割は違います。

 

母親の愛は
子どもを見守りながら
子どもの成長を促していきます。

 

父親の愛は
働いて家族を養うことです。

楽しく働いている姿を子どもに見せることです。


「稼ぐことが愛」なのです。


父親だからこそ、できることです!!


 

きっと、あなたも父親に
たくさんの愛をもらっていたことでしょう。


それが愛だとも気づかずに…



父の愛は、母の愛に比べると
子どもにとって認識しずらいものだから。


 
父親の愛は、なんと力強くて深いのでしょう!!


 

そして、あなたも
その愛を持っている一人なのです。


 

これを心から納得できると
あなたの世界が驚くほど変わっていくでしょう。



{CCAE602E-F15F-4BA8-9BA5-97D18913EB30}


 


◆お気軽にお問い合わせください。
心理カウンセラー
辻 亜生
TEL 092-686-8676   メール grandstage1@gmail.com