作品の試作考案中… | 西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮を中心に、関西で初心者〜中級者向けのマクラメ編みのハンドメイド教室を開催。天然石、ビーズ、ワックスコードを使い、アクセサリー(ネックレス、リング、ブレスレット等)をつくります。出張教室(関西•大阪•兵庫など)可能です。アクセサリーの販売も行っています。

こんにちは、first-macrame のリカです。

以前三木市に、出張ワークショップをさせていただいた方から
携帯のイヤフォンジャックを考えてほしいとリクエストが
上がっていました。

携帯は、ほとんどの人が持っているアイテム。
携帯カバーやストラップなどは、もはやアクセサリーの一つですね。

今日は、
マクラメのイヤフォンジャックの試作考案をしました。

まずはモチーフ作りから。
マクラメで石を包み込むという手法がありますが、
石でないとダメということは、まったくありません。

そこで今回は、天然石ラウンドビーズ(ローズクオーツ8mm)を
包み込んでみました。表面からビーズ穴が見えなければ、全然OKですね。

モチーフをイヤフォンジャックのストラップにつけてみました。

マクラメイヤフォンジャックです

ストラップ部分をワックスコードにして、ビーズを使いたいですね~。
う~ん…まだまだ改良するところがあり。

もう少し、改良して作品に仕上げたいと思います

今日はひとまずここまで。


********************************


first-macrame は
2016年3月より初級マクラメ講座•マクラメ体験講座を開催しています。
『初級マクラメ講座」は初心者さん向けの講座で、
どなたでも取り組みやすい内容となっています。
マクラメアクセサリー制作の基本が習得できる、
4つの講座を用意しています。お好きな講座が選べます。

初級マクラメ講座の詳細はこちらです。

『マクラメ体験講座』も初心者さん向けの講座で、
どなたでも取り組みやすい内容です。
持ち物につけるアクセサリー、ストラップが作れます。
制作時間もあまりかからないので、お手頃感があります。

マクラメ体験講座の詳細はこちらです。

この他、ご質問、ご不明な点がありましたら、こちらまでご連絡下さいませ。
※日程につきましては、ご都合のいい日をお伺いすることも可能です。