********************
初級マクラメ講座内容
1. ねじり結びのマクラメブレスレット
マクラメ編みの『ねじり結び』『平結び』でブレ
スレットを作ります。
この2つの編み方は、マクラメ編みの中でもとて
も簡単な編み方です。
マクラメが初めての方にオススメ。
『ねじり結び』で編んでいきます。
マクラメでのオリジナルアクセサリー作りの
楽しさを知ることができる講座内容です。
〈制作時間の目安〉 約1~2時間
〈習得できる技術〉 ねじり結び 平結び
〈難 易 度〉 ★☆☆☆☆
〈受 講 料〉 4,800円(テキスト代
含む。石代別途、1個数十円~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2. 巻き結びのマクラメリング
少し小さめのラウンドビーズ(約4~6mm)
を使い、『巻き結び』でシンプルなリングを作
ります。
『巻き結び』は、マクラメ=『巻き結び』と言っ
てもいいほど使用頻度が高く、マクラメ編みでは
非常に重要な結び方です。
この『巻き結び』は、マクラメで様々な作品を作
るために必須の技術です。
〈制作時間の目安〉 約2~2.5時間
〈習得できる技術〉 巻き結び
輪につなげる技術
〈難 易 度〉 ★☆☆☆☆
〈受 講 料〉 4,800円(テキスト代
含む。石代別途、1個数十円~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.シングルフレーム編み(石包み)
ペンダントトップ

お好きな天然石ルースを選んでいただき、
『フレーム編み』でペンダントトップを
作ります。
『フレーム編み』とは石を包む編み方で、
ペンダントトップだけではなく、ブレスレ
ットやリング、ピアスなど、いろんなアク
セサリーに使える汎用的な編み方です。
石が外れないようしっかりと包む技術が習
得できます。
ペンダント作りに欠かせないバチカン(ネッ
クレス紐を通す部分)の作り方も習得できま
す。
〈制作時間の目安〉 約2.5~3時間
〈習得できる技術〉 フレーム編み
バチカン作り
〈難 易 度〉 ★☆☆☆☆
〈受 講 料〉 4,800円(テキスト代
含む。石代別途、1個数
百円~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.初級コース•1day初級集中講座
遠方の方、お忙し方向けに、初級コース3つ
の講座を1日で受けていただくことも可能で
す。
初級3つの作品を制作することで、マクラメ
の基本が1日で習得できます。
はじめての方も参加可能です。
長時間にわたっての制作でタイトなスケジュー
ルとなりますが、一度にたくさんの編み方を覚
えることができます。
しっかりと確認しながら取り組みたい方は、1
つずつの講座をオススメします。
〈制作時間の目安〉 7時間
(9:30~16:30)
※遠方から参加される方は、
事前にご相談下さい。
〈習得できる技術〉 マクラメアクセサリー
基本の編み方
(ねじり結び 平結び
巻き結び 輪につなげる技術
フレーム編み バチカン作り)
〈難 易 度〉 ★☆☆☆☆
〈受 講 料〉 4,800円(テキスト代
含む。石代別途)
**********************************************
【受講料】
3講座一括支払いの場合、および1day集中講座
は、12,000円(初級1講座あたり4,000
円)にてご参加いただきます。
(集中講座を除く各講座1回ないしは2回のお申
込みは、1講座4,800円です。)


