みなさん、こんにちは。
「あのひとって、品があるよね」
そう言われる「あのひと」に
なりたいあなたへ
当スクールをきっかけに、
あなたの人生が変わるほどの
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です
これで不安払拭!! フランス料理テーブルマナー講習でした♡
先日の日曜日、
リーガロイヤルホテル京都 グルマン橘にて、
フランス料理テーブルマナー講習を行ないました
ソムリエの井出さんのよる、
素敵なミニワイン講習からスタート
井出さんのお話が楽しくて、
皆さん、リラックスして聞き入っていました
今回、お集まりの方々も、
「そろそろ、きちんと習っておかねば…」という思いで、
お越しくださったようで、
みんな、同じ気持ちなのねっと、仲間意識も高まり
和気あいあいと
楽しい講習になりました
早速、Yさまより、
ご感想を頂戴しましたので、
ご紹介いたします
Yさまより

これまで、仕事やプライベートの食事会で、
マナーを知らないことで、
会話や食事を全く楽しめない経験を多くしてきたため、
自分の為に基礎を勉強したいと思い至りました


椅子の座り方、バッグの置き場所、ナプキンの使い方、カトラリーの持ち方、、、
基本的な所作を、理由も理解しながら学べたこと

(これまで、『基本の』振る舞いを知らない事が一番の不安でした


・マナーは国それぞれのやり方が存在し、現在日本で知られているのは複数を折衷した『日本式』だったこと。
(世界の統一基準が存在し、絶対に間違ってはいけないものだと思っていたが、そうでは無かった)
・マナーとは、感謝を伝える振る舞いだと知れたこと

Yさまより

・お料理が美味しかった。
・お店の方の立場からもお話が聞けて、こうしよう、これはしないようにしよう、と勉強になる事が多くあった。
(グラス置き位置、食べるスピード、希望の伝え方、等。)
お店への配慮も大切にしたい。

他の方からの質問は、全て自分も知りたい事で、
不安を抱えてきたのは自分だけじゃ無いのだ、と思えて安心ができた。

素晴らしいレッスンでした

また参加させていただきたいです。

教えていただいたことを、
忘れないうちに自分のものにできるよう、
プライベートで、たくさん食事に行こうと思います

これまでストレスに感じていた、『お箸を使わないお店』にも臆せず行く事ができそうです。
ありがとうございました

Yさまは、これまでも、
お仕事で会食が多かったそうなのですが、
とにかく、
マナーを知らない、出来ていない、ことが心配で
何を食べても、「味わう」ということが無かったそうです
さすがに、もう、こんな自分を変えたい
ということで、このたび、ご受講くださいました
これで、長年の不安払拭
大きな自信を得て、
スッキリ、清々しい表情に
私も、手応えを感じました
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
世界でたった一人の
かけがえのない自分を、
”一生推し”で、生きるあなたへ
自信へ向かう扉を開いて、
お待ちしていますよ!
今日よりもっと、美しく
大好きな私になっていきましょう
今日も、おかげ様のみなさまに
愛と感謝をこめて。
最後までお読みくださりありがとうございました。
大好評!!
LINE登録でプレゼント↓↓
当スクールのLINEご登録はこちらから↓
もしくは、@yfr0211v で検索してください。
お友達追加していただけると嬉しいです
◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも
お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡
『自信の一歩!』体験レッスンにおいでください!
◆50分で、見違える私
体験レッスンご予約は、こちらから↓
↓こちらからでもお申し込み可能です!
奥田式お箸の持ち方トレーニング動画
当スクールのインスタグラムはこちら
フォローしていただけるとありがたいです
【生徒さんの声】の最新版はこちら
ランキングに参加しています。
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /
教養マナーコース /
フランス料理&和食会席 テーブルマナー /
美芯メイキングレッスン /
骨格タイプ ファッション診断 /
OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /
ブライダルコース /
