お悩み解決☆”咀嚼音”レッスン Part2 | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  

 

 

みなさん、こんにちは。

 

あなたの人生が最良になっていく

極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!

ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵ですバラ

 

 

 

 

 

 

お悩み解決☆咀嚼音レッスン Part2

 

 

昨年12月に、

このようなお問い合わせが入りましたピンク薔薇

 

 

黄色い花K様より↓

はじめまして。

貴スクールのブログにて、
2023年6月15日の「咀嚼音”と”嚥下音”のコンプレックス解消レッスン」を、拝見させていただきました。

私も、レッスンを受けたMさん同様に、
自分の咀嚼音が嫌で、外食が怖いです。

いつも家か、持ち込みOKなカラオケなど、音が騒がしいところで食べています。
どうか、お願いします。
私にもレッスンしていただけないでしょうか?


本当に悩んでいて、食事が1日で一番辛いのです。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

外食が怖い汗

食事が辛い汗

 

 

メールを読ませていただき、

なんとか、お力になれたら…とお引き受けいたしましたおとめ座

 

 

昨年の6月に、

自分の咀嚼音が、
人に迷惑をかけているのではないかと気になって仕方がない、という女性
に、

レッスンをさせていただいたのですが、

 

 

K様は、その記事を読まれて、、、と言いますか、

 

 

なにか解決策はないものかと、必死で探していた矢先に、

私のブログ記事にたどり着いたそうで、

 

その時は、一筋の光明が差し込んだようなスター

喜びを得たとか照れ

大変、恐縮ですm(_ _)m

 

 

私は、歯科専門家ではないので、

あくまでも、マナー講師の立場として、
レッスンさせていただくことをご了承いただいた上で、
 

教室で、軽食をご用意して、
いざ、お悩み解決レッスン音譜

 

 

 

結果をお伝えする前に、

K様の涙ぐましい努力や、涙ちょちょぎれるお話を…汗

 

 

まず、昨年の夏ごろに、

 

あるファーストフード店で一人、食べていたところ、

背後から、「なんか、ヘンな音しない?」と女子高生2人の会話が聞こえ、

 

 

これが、全ての始まりで、

なぜか、K様は、

自分の咀嚼音が「ヘンな音」と言われたと、
早とちりというか、思いこんだというか。

 

 

それからというもの、

思い込みって、本当に怖いなと思ったんですが、

 

 

歯科医に3軒行き、相談しても解決せず、

本やネットで、解決策を探しても、情報を入手できず、

自分の食事中の音を録音して研究したり。

 

 

職場での昼食は、

今までは社内でお弁当だったのに、

人に不快感を与えてはいけないあせると、

 

 

一人で、近くの公園に行って、食べるアセアセ

 

夏は、日焼けを気にしながら泣き笑い

雨の日は、傘をさしながら泣き笑い

冬は、カイロを握りしめ泣き笑い

 

 

K様が、そうしていることを、

職場の人は、誰も知らない…泣き笑い

 

 

 

友達からの食事の誘いも、

咀嚼音で嫌われたら、もう誘われなくなることを恐れ、

なんとか、お茶だけにと、食事は断る日々泣き笑い

 

 

 

そんな日々が続いたら、

確かに、食事が一番辛い時間となりますよね…汗

 

 

K様の努力をお聞きして、

私も辛くなりました泣き笑い

 

 

それで、耳を澄ませて、

K様の咀嚼音をチェック上差し

 

 

 

結果、全く問題なし上差し

 

 

レンコンとかお漬物を噛む時の、

サクサク、シャキシャキ、とした

小気味よい音はしても、

不快な音は全くありませんでした。

 

 

 

そこで、話を整理していき、

その女子高生たちの「ヘンな音がする」という一言が、

そもそも、全く別のことを指していた可能性を推理していき、

 

 

ついに、

あぁ、そういえば…ひらめき電球

と、思い当たることが出てきました爆  笑

 

 

二人で、

「原因はそれなんじゃない?」と、納得爆  笑

 

 

K様、

「もう、本当に、来て良かったです笑い泣き

先生と出逢えて、本当に良かったです笑い泣き」と、
ようやく安堵の表情でウインク

 

 

「今回、新幹線で来られる距離だったけど、

もし、うちの教室が北海道とかにあったら、

さすがに、来なかったんじゃない笑?」と冗談を言うと、

 

 

「いえガーン 北海道でも、行ってました、私!」とK様。

 

 

それだけ、本当に、

負のスパイラルに入っていらっしゃったんですね。

 

 

「これで、もう、何も気にせず、食事をすることが出来ますラブラブ」と、

嬉しそうに、帰っていかれました照れ

 

 

お悩みが解決できて、本当に良かったですおとめ座

 


 

さぁ、あなたも、

 

美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!

ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?

 

自信へ向かう扉を開いて、お待ちしていますよ!

 

今日よりもっと、美しい明日のために…

もっと素敵な私になっていきましょうバラ

 

 

 

今日も、おかげ様のみなさまに

愛と感謝をこめて。

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

ピンク薔薇大好評!!
LINE登録でプレゼント↓↓

当スクールのLINEご登録はこちらから↓

友だち追加

もしくは、@yfr0211v で検索してください。

 

 

お友達追加していただけると嬉しいですチョコ

◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも

お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡

 

 

 

ピンク薔薇今、注目されている記事はこちら↓

 

 

■和食会席料理テーブルマナー講習■

【日時】2024年 2月 4日(日)
    11:30~15:30
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、お申し込み受付中です。
お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習

 

 

 

乙女のトキメキご受講生からのアメイジングな喜びの数々ラブラブ


黄色い花振られた彼から、まさかのプロポーズ!めでたくゴールインしました!

黄色い花応対の所作が際立って美しい!と上司に褒められ、社内評判も上がりました!

黄色い花出会いの場に行くと、必ず声を掛けられるようになりました!

黄色い花振る舞いが美しいあなたを知人らに紹介したい!と言われ、人脈が広がりました!

黄色い花PTAで司会を任されたら、「素敵な立ち姿!何をしている方なの?」と保護者が集まってきました!

黄色い花「一緒に出歩くのが自慢になった!」と、夫に惚れ直されました!

黄色い花買い物をしていると、「ステキな方ですね!前から憧れていたんです!」と、突如女性から声を掛けられました!

黄色い花先生に出会って、幸せな考え方、幸せな生き方を教わり、人生がすべて喜びに変わりました!

 

などなど、幸せの結果報告が、また幸せ報告を呼ぶという連鎖が続いていますラブ

あなたもぜひ、結果の出るファースト・フィニッシングスクール!!

 

 

乙女のトキメキ『自信の一歩!』体験レッスンにおいでください!

 

◆50分で、見違える私チョコ

体験レッスンご予約は、こちらから↓

 

↓こちらからでもお申し込み可能です!

 

 

 

乙女のトキメキ奥田式お箸の持ち方トレーニング動画

 

 

乙女のトキメキ当スクールのインスタグラムはこちら

フォローしていただけるとありがたいですチョコ

 

 

 

乙女のトキメキ【生徒さんの声】の最新版はこちら笑顔

 

 

 

乙女のトキメキランキングに参加しています。

↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

 

         

合格京都発!! ~“もっと素敵な私になる”ための大人の女磨き×マナースクール~ 

ファースト・フィニッシングスクール
は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

宝石紫体験レッスン 3,300円/50分 (ビジュアルコース初回お試し) /


宝石紫美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /

宝石紫
教養マナーコース /

宝石紫フランス料理&和食会席 テーブルマナー /

宝石紫美芯メイキングレッスン /

 

宝石紫骨格タイプ ファッション診断 /

宝石紫OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /

 

宝石紫心の姿勢美人レッスン /

 

宝石紫面接イメージアップコース /

 

宝石紫ブライダルコース /

 

宝石紫マナー講師養成コース /

 

宝石紫男性向けイメージアップコース /

 


宝石赤講師プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553