とても久しぶりに、
イタリアンのお店で、ランチをしてきました![]()
そこで見た、驚きの1シーンをお伝えしますね。
みなさん、こんにちは。
あなたの人生が最良になっていく
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です![]()
その店は、コース料理もありますが
比較的、カジュアルなイタリアンお店![]()
利用者も、若い世代が多い印象でした![]()
コース料理になると、
最初は、前菜が運ばれてきますね。
だいたい、こういう感じで、
平皿に、盛られています。
私が、何気に見た、まさかの光景とは、
若い女性が、この平皿を左手でぐいっと持ちあげ、
右手のフォークで料理をかき集めて、
口に運んでいたという…、
洋食では、マナー違反になってしまう作法でした![]()
パスタにしても、普通はこういう平皿に出てきますね。
普通は、お皿は置いたまま!
フォークですくっていただきます![]()
和食は、手に収まる大きさの碗や皿であれば、
むしろ、持ち上げて食べるのがマナーです。
が、洋食の場合は、持ちあげても良いのは、
取っ手付きのカップぐらいですね。
なぜなら、基本的に、ナイフとフォークをそれぞれ持っているので
両手は塞がっているからです![]()
皿を持ちあげることはできませんもんね。
日本人はお皿を持ちあげることに慣れているから、
もしかしたら、無意識に、こういうお皿も、持ち上げたりしている人もいらっしゃるのではないかと思い、
この記事を書かせていただきました![]()
テーブルマナーとしてはNGであることに加え、
とにかく、想像してみてください![]()
お顔より大きな平皿を、片手で持ちあげて、
その皿を口に近づけて、フォークで口に押し込むような所作を![]()
決して、上品とは言えませんよね![]()
ぜひ、ご注意くださいね。
ちなみに、ファミリーレストランで供される
平皿に盛られたライス![]()
そう、こちらです↓
いつの頃からか、日本では
セットメニューに、ライスかパンを選べるような文化を生み、
その際、ライスを選んだら、お茶碗ではなく、平皿に盛られるようになりましたよね。
この場合も、ライスの皿は持ち上げずに、
くれぐれも、フォーク(+ナイフ)で召し上がってくださいね![]()
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
自信へ向かう扉を開いて、お待ちしていますよ!
今日よりもっと、美しい明日のために…
もっと素敵な私になっていきましょう![]()
今日も、おかげ様のみなさまに
愛と感謝をこめて。
最後までお読みくださりありがとうございました。
まずはお試し、体験レッスンにおいでくださいませ!
◆50分で、見違える
うふふ体験!
体験レッスンご予約は、こちらから↓
↓こちらからでもお申し込み可能です!
当スクールのインスタグラムはこちら
フォローしていただけるとありがたいです![]()
【生徒さんの声】の最新版はこちら![]()
当スクール公式LINEはこちら
お友達追加していただけると嬉しいです![]()
◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも
お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡
ランキングに参加しています。
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓
【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪
美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /
教養マナーコース /
フランス料理&和食会席 テーブルマナー /
美芯メイキングレッスン /
骨格タイプ ファッション診断 /
OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /
ブライダルコース /
企業・団体様向け印象アップセミナー /
講師プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553














