先日、教養マナーコースを修了されたAさんから、
とても嬉しいメッセージをいただきましたので、
ご紹介いたします
みなさん、こんにちは。
美と、品と、自信、を身につける
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンで、
あなたをもっと幸せなステージへといざなう
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です
教養マナーコースも、マンツーマンレッスンですから、
生徒さんと、いろんな話に発展することがあります
現代女性が抱える悩みに、
私も、可能な限り、愛と本音で、エールを送ります
LINE@の『美身美心の自主トレ☆コラム』に
励まされているというAさんにも、大きな課題が
あるようでしたので、アドバイスさせていただきました。
Aさんからのメッセージはこちらです↓
奥田先生
教養マナーコースでお世話になったAです。
丁寧に優しくご指導くださり、ありがとうございました。
先生からは他の人への気遣いと共に、
生き方も教えていただき、言い尽くせないほど感謝しております。
最後の講座の際にいただいた「後悔は“人のせい”を生む」
「全ては自分が学びたくて起こしたこと」という言葉を胸に
一週間を過ごしてみたところ、
不測の事態に対しての苛立ちや不安などが、
すっと消えていきました。
代わりに、どうしてこのような事態になったのかを
楽しめるようになり、今は毎日わくわく、、、
とまではいきませんが、楽しめるようになってきました。
マナーだけでなく、幸せに生きていく考え方まで
教えていただき、厚くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからも美身美心自主トレ☆コラムを心待ちにしております!
Aさん、素敵なメッセージをありがとうございました。
とても、嬉しかったです
生徒さんが、自分自身にしっかり向き合い、
元気に明るく前向きに、幸せになっていく。
それがなによりの喜びです
幸せのカギは、“ナゾ解き” なんですよ
そのコラムはこちらです↓
■美身美心の自主トレ☆コラム■
Column17
皆さん、こんにちは(^^)/
先週は、レッスンにお見えになる生徒さん方との会話で、
「落ち込んでいる場合じゃない!」という話がよく出てきましたので、
そのあたりをテーマにしたいと思います。
先日、教養マナーコースを修了されたAさんと話していて、
“結婚問題”に揺れていると聞きまして。
「いつもこのコラムを読んで励まされています」と、
涙目でおっしゃるAさんに、私からのエールを送りました。
「どうしてこんなことに…」と思う問題って起こりますね。
でも、いつもお伝えしているように、
“起こることは全て自分で起こしている、そして全て良いこと”。
だって、“生きているからこそ、その経験もできる” んだから。
まずは、これに尽きます(^-^)
でも、やみくもに、「起こることは全て良いこと!」と
念仏のように唱えても、そう思えない自分がいたら、
全く意味がありませんね。
同じような課題を抱える別の生徒さんからも、
「人生が変わるような!我に返るような重大な経験をした人は
そう思えるかもしれないけど、そうでもない限りは、
そう思えない気がします。先生は、どうやってそう思えるのですか?」と
ご質問をいただきました。
そうですね、私も以前は、
そう思えるような思考は持ち合わせていませんでした。
でも、この人生の原則を知って、
あらためて自分に起きたことを、
この原則に照らし合わせて考えてみたのです。
一番分かりやすいことで言いますと、
私は過去に二度の大病をしたことがあります。
婦人科系です。
その時、どうして私ばっかり…と、悲しく思ったり、
ふと思い出しては落ち込んだりしていました。
でも、ある時、
「確かに…!結果的にそうなる思考の自分だったな…。」と
分かったのです!
まさに、なるほど!という感じ。
昔からそうなりたいようなことを散々言っていて、
思っていて、だから、そうなったのに。
希望通りになったら、急にどうして悲劇のヒロインに…?!
無自覚!! だっただけで、
起こることは全部自分が起こしているんだなと、
確信したのですね。
それからというもの、悲しむどころか、納得できた達成感、
そのことで得た学びの充実感で心は満たされ、
大病したことにも心から感謝できるようになりました。
先週そういったお話になった生徒さんにお伝えしたことは、
そういう問題に直面した時、落ち込んでいる場合じゃない。
それより、どうして、自分がこういうことを起こしたのか、
何を学びたくて、何に気づきたくて、わざわざ起こしたのか、の
“謎解き” をスタートしないと!と。
謎を解くぞ~!!と思った瞬間から、
マイナスの思考は消え、名探偵にでもなった気分で、
いろんな角度から眺めてみたり、それまでの自分の歴史を紐
解いてみたり、頭の中はフル回転になります!
そして、思考はプラスを向き、必ず解明されていくのです。
その謎が解けた時の喜び、すっきり感、達成感、
納得感、満足感たるや、一度味わってしまうとクセになるんです(*^-^*)
そうするともう、こっちのモンなのです(^_-)-☆(笑)
以上、美身美心コンサルタント奥田理恵の自主トレコラムでした♡
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
自信へ向かう扉を開いて、お待ちしていますよ!
まずはお試し、体験レッスンにおいでくださいませ!
今日よりもっと、美しい明日のために…
もっと素敵な私になっていきましょう
最後までお読みくださりありがとうございました。
【生徒さんの声】の最新版はこちら

美背筋☆メソッドが、私を美しくする♪
まずは、
体験レッスン(ビジュアルコース)(50分 3,240円)
美しい姿勢は、首&肩&腰の【美背筋☆メソッド】が決め手!
猫背、スマホ首、巻き肩、姿勢が悪い、歩き方がヘン、とお悩みの方もぜひ!
ご予約日時を第3希望までお知らせください。


【7月期 筆ペン・ペン字上達コース】
↓ご受講生募集中です!!

【日時】2019年 7月 28(日)11:30~15:30
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、お申し込み受付中です。
お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習
ファースト・フィニッシングスクールは、
LINE@を始めました
こちらからご登録お願いいたします↓
当スクールの講習のご案内や、
「美身美心☆マナー応答室
」、
「美身美心の自主トレ!コラム」
など
無料配信でお届けいたします。
お得なクーポンも、随時発行の予定です
卒業生も、現受講生も、これからお目にかかる方も、どなたさまも、
お早目に、ぜひご登録くださいませ
レッスンのお申込みやお問い合わせ、ご予約のやりとりも、
こちらのLINE@からでも可能ですので、どうぞご活用ください
(皆さまからのメッセージは私にしか届きませんので、ご安心ください。)
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪






ブライダルコース /
企業・団体様向け印象アップセミナー /
講師プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553