“菜箸”も夢じゃない^^/ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  

昨日&今日、お箸の持ち方レッスン にお越しになった方は、


偶然にもそろって、“隠れNG持ち方”ガーン


そう、一見、正しい持ち方をしているように見えるのですが、


よ~く見ると目、オカシイ…×



一見、正しく見えるのは、中指が一応、上と下の箸の間に入っているからなのですが、


動かしてもらうと、中指が機能していないんですよねあせる


添え物の中指冷や汗 見せかけの中指冷や汗 といったところですあせる


もちろん、それはご本人が一番よくわかっているので、受講に来られたわけですねニコニコ




“見せかけ” を “ほんもの” にするために、レッスン開始ビックリマーク


“隠れNG” なだけあって、ちょっとコツを掴むと、なんと、写真のように、


菜箸まで操れるようになりましたキャハハおめでとう祝




器用に、菜箸でうどんを摘まんで、容器に移すMさんニコニコ


お箸を正しく持てない人からすると、菜箸は、夢のまた夢~なんですよね虹


それが、たった1時間足らずで、菜箸までいけるなんて、


ご本人も、うそみたい叫び と喜んでいらっしゃいました。


お箸の持ち方レッスン 』は、1回90分のレッスンです。


個人差がありますので、菜箸までいけない方もいらっしゃいますが、


正しい持ち方のコツは、必ず掴んでいただけますニコニコ


まずは、「きちんと直したい!」という意欲が大切ですビックリマーク


“隠れNG箸”の方も、お待ちしていますねおとめ座



割り箸【お箸の持ち方レッスン】について、4月15日~、受講料を改定いたします。

詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。⇒こちら


**********


和食会席料理テーブルマナー講習
ベル


☆2016年 5月 8日(日)   11:45~15:00


只今、満席です。キャンセル待ちをご希望の方は、ご連絡くださいませ。



【グループスクールのテーブルマナー講習情報】

・フランス料理テーブルマナー講習 ⇒ 6月12日(日) [Venus・フィニッシングスクール ]

・和食会席料理テーブルマナー講習 ⇒ 5月15日(日) [フェリーチェ・フィニッシングスクール ]


**********


いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございますおとめ座




虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹

  にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

合格京都発!! ~昨日より、身もココロも美しい私×ずっと!~ 

ファースト・フィニッシングスクール
自分磨きの人気メニューが豊富です


宝石紫体験レッスン / 宝石紫ビジュアルコース / 宝石紫教養マナーコース /

宝石紫
テーブルマナー / 宝石紫骨格ファッション診断 / 宝石紫お箸の持ち方 /

宝石赤
プロフィール / アクセス / お問い合わせ / 075-708-8553

 


合格 目からウロコ!初回お試しレッスン  (50分 3,240円) 

  まずは、美しい姿勢歩き方第一印象が10倍Up!することをご体感ください。

  美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!

  姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!





 ベルTELでのお問い合わせはこちら → 075-708-8553