ビジュアルコース の
レッスンにお見えに
なったKさんは、
小さなお子さんの
ママです
いろんな集まりに顔を出すことも増えたそうで、その時に、ビジュアルコースのレッスン効果を
感じると、嬉しそうにお話くださいました
どういったところでそう感じるのかというと、
「振る舞いが上品できれいだ」と、ママ友から誉められることも増え、
気が付いたら、ひそかに自分のしぐさを真似されている…からだとか
Kさんの努力の賜物です♪ そのお話を聞いて、私も嬉しくなりました。
ですが、Kさん、ちょっと落ち込むこともあるとか
それは、ママ仲間の間でも、なかなか向こうから声を掛けてもらえないと・・・。
自分からばかり、人に声をかけていて、ちょっと寂しいと感じることもあるとか。
でも、その理由、私にはすぐ分かりました
Kさん、お顔立ちも整った上に、いつもオシャレに気を遣っていらっしゃいますし、
もちろん振る舞いにも気を付けていますので、少し近寄りがたいオーラがあるんですよね。
それを、Kさんは、嫌われているのかな、関心をもってもらえていないのかな、
冷たそうに見られているのかな・・・と、あれこれ否定的に考えているようでした。
自分から話しかけるとすぐに仲良くなるとのことなので、嫌われているわけではないのですが、
なんとなく、寂しいんでしょうね。
近寄りがたい存在感がある、というのと、冷たそうに見える、というのは、
ある意味、両極からのイメージ表現ですよね。
こんな時、否定的な方を選択して落ち込むよりも、
まずは、肯定的にとらえてから、さてどうしようかな・・・と考える方がいいと思います
例えばこの場合は、
私は、近寄りがたい存在感があるんだわ、カッコいい!それって主役級じゃない?(笑)、
どこにいるか気づいてもらえないよりいいわ!(笑) など。
そうとらえた上で、じゃあ、存在感はあるけど近寄りやすい女性になるには
どうしたらいいのかしら? と、考えてみる方がワクワクしますし、
楽しいですよね
その方法は、やはり、自分でしばらく考える方が、力がつくと思います
私はしばらく、Kさんを見守りたいと思います
**********
3月22日(日)開催 【フランス料理テーブルマナー講習】はこちら
満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方はご連絡くださいませ。
**********
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】自分磨きの人気メニューが豊富です♪








まずは、美しい姿勢と歩き方で第一印象が10倍Up!することをご体感ください。
美しい姿勢は、首&肩&腰の【美ライン☆メソッド】が決め手!
姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方もぜひ!

