あえて言うのが私の使命だと自負しております
仕事柄、人間観察力もズバ抜けていると、
これまた自負しております
特に、20代前半のご受講生には、体験レッスンといえども、ついつい母ゴコロで・・・
先日、体験レッスンにいらしたMさんは、初々しい20歳。
お目目パチクリ、メイクもヘアスタイルもお洋服も美意識が高く、オシャレなお嬢さん。
そのMさんと話していて、一つ気になることが・・・
それは、何か動くたびに、「よいしょっ」と言うのです。
いわゆるオバさんが言うような・・・って思いますでしょ?
そうではなくて、可愛く、小さな声で、「よいしょっ」。
聞こえ方は、どちらかというと、「ひょいしょっ」、もしくは、「ほいしょっ
」
Mさん、(私に駄目出し)言われても大丈夫そうだったので(笑)、
「Mさん、もしかしてだけど~、それ、可愛いと思ってるでしょ?」と聞いてみました(笑)。
「えっ!そんなことありません~」
「いやいや、思ってるよね?」
「全く!思っていません~」
「人から、そう言われたことない?」
「言われたことないです~ オバさんみたいと言われたことはありますけど、
カワイコぶって~とは言われたことないです~」と(笑)。
「あら、そう。じゃ、私が言っておいてあげるわ~」と、母ゴコロを。
「言わないようにって言っているわけではないけど、頻繁に出てくると、ちょっとね・・・」と
印象のニュアンスをお伝えしました。
「わかりました! 言わないようにしていきます!」と、Mさん。
そう言った先から、財布から受講料を出すときに、「よいしょっ」
「それ!それ~!財布からお札出すときに、よいしょ、要る~~ぅっ?
しかも、体験レッスンの料金、3,000円!重くないよね~~っ?」
Mさん、「はいっ・・・」
「では、4月からお世話になります!」と帰り仕度を始めるMさんが、スクールのパンフを折って
バッグにしまうとき、「よいしょっ」。
「はい、出ました。パンフ仕舞うのに、よいしょ、要る~~ぅっ?」
Mさん、「はいっ・・・」
「では、お気をつけてお帰りくださいね」と、玄関まで送って、
Mさんが、ドアを開けるときに、「よいしょっ」。
「ねっ! また言ってるでしょ!(笑)。ドア、そんなに重くないから!」
Mさん、「はいっ・・・」
Mさんの口ぐせが治るかどうか、怪しいところですが
このブログを読んでくださっているMさんが、愉快な先生だから通いたい!(←私のこと)と
お越しになったので、その洗礼だけは、しっかり受けていただけたのではないかと思います
若いお嬢さんも、可愛いですね。
いつも、ダリエ^^の応援クリック、ありがとうございます
ランキングに参加しています
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられる
マナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
姿勢が悪い・・・、歩き方がヘン・・・、とお悩みの方は必見です!
美しい姿勢は、首&肩&腰の【ゴールデンバランス☆メソッド】が決め手!!
初めての方にも惜みなく!レクチャーいたします。
目からウロコ!と評判の、体験レッスン(50分、3,000円)はこちら から