前髪をつくるって・・・ | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


 ファースト・フィニッシングスクール                奥田理恵のバランス美人Today’sメッセージ
最近・・・、じゃないかもしれませんね、

もうしばらく経つでしょうか、

「前髪を短く切る」ことを、「前髪をつくる」と表現するのはてれ


どなたが最初に言い出したんでしょうねぇ、



美容師さんでしょうか・・・。

なにをおもむろに・・・と、お思いかもしれませんが、

実は私、この表現に違和感がありまして、あまり受け入れたくないのですね(笑)ふ


人がそう話すのは良いとして、自分は、そう表現したくないという、ヘンな意地があり(笑)ふ


前髪はつくるものじゃなくて、もともと部分なわけで・・・、長いとか短いとか多いとか、そういう表現を


するのが適当なのではないか・・・と。


これ以上言うと、うっとうしい女・奥田になりますので、やめておきますが(笑)おとめ座


先月も、美容室に行った時、前髪を短く切って、ヘアスタイルのテコ入れをしてもらおうと、


お願いしたのですが、美容師さんが、「いいですねぇ、前髪つくってみましょうか~cut!」な~んて、

私を誘惑するわけですてれ

ですが、その手には乗らずにサーフィン、「はい、思い切って前髪を短くしますっ。」と、セーフセーフ笑顔(笑)。


それまでは影響されず、わが道を行けたにも関わらず、


今日レッスンにお見えになったAさんを見て、ついに・・・。ガクリおよよ


ずっとワンレン風だった長い前髪を短く切って、すごいイメチェンをなさっていたのです。


それがあまりにも似合っていたので、つい、つい・・・あせる


「前髪つくったんだぁ~~あげ」なんて、すごい若者風なイントネーションで言ってしまいました(爆)


「しまった!」と思った時は、時すでにお寿司・・・。ではなく、遅し・・・(笑)。


満面の笑みで言ってしまったものだから、口角を笑・元に戻すわけにもいかず(笑)、


そのまま、前髪を切ることにした心境を聞くことになったというわけです、はい。


こういうこだわり、どうでもよい人からすると、どうでもいい話なんですけどね、


皆さんも、ありませんか? こういうこだわり!(笑)


いつも忘れずに、ポチッと押してくださっている皆様、ありがとうございますおとめ座


虹ランキングに参加していますウキウキ   

   ↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓虹



  にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ


ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


1日1回のクリックで、東日本大震災の被災地の復興を支援できます。

              ⇒⇒⇒⇒⇒ こちらをクリック

募金ボタンをクリックすると、あなたに代わってユニリーバが被災地支援活動に1円を寄付いたします。

あなたのクリックが被災地の未来に繋がります。ご協力をお願いいたします。


クリックで救える命がある。