エレガントに見えない原因 | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


 ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵のバランス美人Today’sメッセージ
透き通るように白く、長い指の美しい手に、

目が釘付けになることがあります手


そのような美しい手の持ち主、Tさんが、

昨日、ビジュアルコースの最終レッスンにお見えでした。


そのTさんの手、動いていない時は、しばしば、見とれてしまうのですが、動くとどうも???なのです(笑)。


昨日も、レッスン前に飲んでいただいているお茶を持つTさんの手を見て、

どこかのボス悪が持つようなしぐさに、つい。


「その手!その持ち方!そんな風に持つなんて、教えなかったよねふぅ??」と。


「ひゃっ・・・キャハハ すみませんっあせる」 という会話が。


なくて七癖、 会話に意識が集中していると、ついいつものクセが出るようなのですが、


明るくほがらか、言葉遣いもきちんとしているお嬢さんだからこそ、

ガックリくること、あります(笑)。


気を取り直して、最終レッスンにGO!


余った時間に、総復習していたのですが、Tさんはとても覚えが良く、

様々な所作をきちんとこなしていきます。


でも!


なんだか、今ひとつ、エレガント!とは言いがたいんですよね(笑)。


じーっと観察して、原因を発見しました。


手です。


美しい手なのに、手の動きがしなやかではないんですよね。

よく言えば、シャープ・・・、悪く言えば、ぶっきらぼう・・・(笑)。


「Tさんの手の動きは、【所作】じゃなく、【作業】なのよね・・・。」

上手いこと言ったな~と、しばし自分で感心してしまいましたがおとめ座(笑)、


そういうことなのですね。


指先のしなやかな使い方、これはエレガントに必須です。

Tさんには、レッスンが修了しても、「手」に意識を持って訓練して欲しいと伝えました。


このままでは、宝の持ち腐れですもんね手


それ以外は、Tさん、本当に変身なさったのですキラキラ


ダイエットにも励んだ結果、ビフォーの写真と比べると、ずいぶん痩せて美しくなりましたし、

職場では、ここのところ、「最近、どうしたん? なにかいいことあった?」と、

ほうぼうから質問攻めにあうそうでまるちゃん風


Tさん、テレまくりだそうです爆笑


ですから、ここでもう一つ、Tさんの魅力をUPさせるためにも、

手の動き、指先への意識を、卒業後の課題にさせていただきましたおとめ座


皆さんも一度、ご自分の指をしなやかに動かしてみてくださいね手


     ランキングに参加しています。

   ↓クリックありがとうございます。↓

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
     にほんブログ村

ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。

洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆

エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。

大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。

京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?