Kさんとお会いするのは、実に3年ぶり☆
前の教室時代の生徒さんですから、現在の教室は初めて。
「広くなりましたね~。」という嬉しい言葉から始まり、
3年間の出来事報告に花を咲かせ、いざレッスン。
そもそもKさんは、私がレクチャーすることはすぐ理解し
実践できる方でしたので、
復習も、確認することがメインになるだろうな・・・と思っていましたが
そういうわけにはいきませんでしたね(笑)。
姿勢チェックで、
「うっ・・・、もう、腹筋がイタイです」
歩き方は、???の自己流状態
あんなに、上手に歩いていたKさんが・・・と、私も目がテンでした(笑)。
最近、マイブームの腰骨歩きも伝授して、脚をしっかり上げてワンツー!ワンツー!
60分後には、ご自分のウォーキングにご満悦のKさんにステップアップなさっていましたョ。
「今日は本当に自分が出来ているのか確かめたくて、ブラッシュアップに来ましたけど、
もしかしたら、 『結構、きれいに歩けているわよ~』 という先生の言葉が聞けるんじゃないかと
心のどこかで期待していたんですよね。
ほんと、どこがやねんっ!でしたね 来て良かったです☆」と
Kさん、ご自分で総括なさっていました(笑)。
こういったメンテナンスは必要ですね!
その日は、夕方から私はピラティスへ。
ピラティスを始めて、もうすぐ2年になりますが、私の脚も変わってきたんですよ。
私は、物心ついた時から、極度の内股だったのですが、
もちろん、こういう仕事をしていますので、意識してなおすようにしてきました。
でも、ピラティスの先生は、私の「隠れX脚」を見抜きましたねぇ(苦笑)。さすがです
内股はなおせても、脚の関節までは難しかったです。
それで、個人的にアドバイスをくださることは、毎日意識して実践してきたんですよね。
ピラティスの先生は、筋肉博士っというぐらい、お詳しいですから。
こんなことで?というぐらい簡単なことですけど、本当に筋肉は正直で。
X脚を改善するために使う筋肉に、きちんと指示を出すと、いい仕事してくれるんです。
昨日は、美脚チェックがありましたので、久しぶりに、膝上までトレパンをめくって
見ていただくと、
「まっすぐです X脚から卒業ですねっ!」とお褒めの言葉
2年間の努力の甲斐がありましたョ
脚がまっすぐになったのも嬉しいですが、そのために行なったエクササイズで、腰周りのお肉も
以前に比べて引き締まったことも、大収穫なのです。
私が日々、生徒さんにお伝えするちょっとしたアドバイスも、忘れずに意識して実践してくれると嬉しいな・・・
という思いで、
私も、忘れずに毎日頑張りました。
最近、ちょっと忘れていた・・・という方は、どうぞ思い出してくださいね。
ランキングに参加しています。
↓クリックありがとうございます。↓
ファースト・フィニッシングスクールは、京都 大阪 兵庫から好適 マナースクール です。
洗練された大人の女性のたしなみ、マナーを徹底指導いたします☆
エレガントな立ち居振る舞いや、教養が身につくマナーレッスンが、個人レッスンで受けられるマナー教室です。
大阪、兵庫、滋賀、奈良からのアクセスも良好☆ テーブルマナー講習も定期的に行なっています。
京都でたっぷり女磨き☆ 『ワンランク上の大人の女性』を、一緒に目指していきませんか?