2010年7月11日 久しぶりは緊張しますね | 京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都/四条烏丸のマナー教室☆ファースト・フィニッシングスクール 『極上の“美身美心(bijin×bijin)レッスン』ブログ♪

京都・四条烏丸で大人気!! 大人の女磨き&マナースクール☆大阪・神戸
ウォーキング、立ち居振る舞い、教養マナー、テーブルマナー、会話&コミュニケーション、カラー・骨格ファッション、
お箸の持ち方、ブライダル、etc.  


FFS奥田理恵のToday’sメッセージ
昨日のレッスンは、久しぶりの方が多く、

朝一番の生徒さんは、10ヶ月ぶりに、ブラッシュアップに。

和歌山から定期的に通ってくださったKさんです。


ブラッシュアップ5回コースの5回目が昨日。

しばらく間が開いていたので、少々緊張なさっていましたが。

レッスンを開始すると、どの所作でも流れるような美しさおとめ座

そしてスピード感がありました。


これが、頭で考えなくても、身体が動くというもの。

「レッスンの間が開いても、ブラッシュアップを続けてきただけのことはありますね!」と私。

Kさんも、思った以上に出来ていることが、とても嬉しそうでしたョ。

やはり、努力は裏切らない走る人    Kさん、これからも頑張ってくださいね!


その後、いらしたEさんも半年ぶり。

久しぶりにお目にかかると、んっ???ひとまわり大きくなったような・・・はてなマーク

伺うと、体重は変わっていないのに、最近、そのようによく言われるとか。


若干ボッチャリ体型のEさんなのですが、

じっくり観察すると、かなり猫背になっていて、全体的に緊張感が抜けた感じ・・・。


「なんだか、ダラダラと生活してきた人に見えるけど・・・。」と私が伝えると、

「うっ・・・、さすが先生ですね(苦笑) いろいろあって気合いが入らず、ダラダラ&ゴロゴロしていました(涙)。」

Eさん。


気持ちって身体の動きや姿勢に、正直に表れますよね~。

Eさんの久しぶりのレッスンは、ビシビシいきましたよ(笑)。


その甲斐あって、「やっぱり、レッスンに来ないといけませんねぇ。」 とEさんも気持ちを入れ替えたご様子(笑)。


「Eさんは、もう少し痩せたら、もっと可愛らしくなるわよ。もともとハーフ系の顔立ちなんだから!」と言うと、

『ハーフ系』 に敏感に反応 (*^▽^*)

Eさん、ちょっと嬉しそう(笑)。


「だから、ちょっと痩せたらベッキーに似てるわよ。でも、今は、どっちかと言うと、どこかの国の

ジャンボなおっかさん!という感じだわね。」と、スパイシーな私の発言。


ちょっとキツかったかしら・・・・と思いきや、

Eさん、今度は、 『ベッキー似』 に敏感に反応 ≧(´▽`)≦


「えっ~、ベッキーですか、ベッキーですか?!」と、今度はかなり嬉しそうベル

よかった、そこに反応してくれたのね(笑)。

こうして、モチベーションの上がったEさんは、「今度のレッスンまでに少し引き締めてきます!」と宣言☆

Eさん、期待してますわよおとめ座


ファースト・フィニッシングスクールのHPこちら