節約方法(#値上げしんどい) | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪

ついにピピウが幼稚園へ行きましたー!

 

何かのウイルスの風邪も直ったし、幼稚園はストライキしてなかったし、良かったー!笑

 

 

 

 

さて。

 

 

値上げがしんどい、ここイタリア🇮🇹

 

ま、イタリアだけでなく、色々な国で今インフレで困っているのでしょうが。

 

 

スーパーに行ったらカートにはちょっとしか入っていなにのにすぐに20ユーロ、30ユーロとか超えちゃう。

(約2800円~4200円)

 

まとめ買いとかしちゃうと100ユーロ超えちゃう。

(約14000円)

 

なので、まとめ買いしなくなったのと、スーパーに行く回数減らしてます。

 

イタリアのトマトが1㎏3ユーロ越えなのにはビックリ不安

(約420円以上)

 

日本で買うことを考えたらそれでも安いのですが、イタリアと言えば野菜と果物が安くて美味しい!ってところが魅力だったのに…悲しい

 

なんか…値段を見ていて切ないです。

 

 

 

 

さて、スーパーの製品だけでなく、エネルギーもかなり値上げしているイタリア。

 

この10月1日から


なんと!

 

電気代が59%の値上げ!ガーン

 

 

 

値上げ率、おかしくないですか?

 

 

 

なんか…オーブンとかあまり使わないほうがいいのかな…って思うし、ドライヤーもバーッ!って今までよりもはやく乾かそうと頑張っちゃいますタラー

 

 

今のところ、ガスについては値上げはあるものの、イタリア国民が今冬消費するだけのガスのたくわえはあるらしいというニュースを見ました。

それが本当だったとして、今年はなんとか助かりそうとホッとする反面、来年も冬は来るのに…もし、来年も世界が安定していなかったらどうなるんだろうという不安はぬぐい切れません。

 

もう、コロナ以降、1年先が見えない日々が続いているような気がします真顔

 

 


最近はガス、電気はなるべく使わないほうがいいよねという考えがもう体にしみ込んできてますので、我が家の生活にも少し変化が出てきました。

 

 

その一つが調理方法🔪

 

 

とにかく…圧力鍋使用率が高くなりました。

 

 

これまではテラコッタの鍋でコトコト煮込んでいたものを、圧力鍋を使って作るのです。

かなり煮込む時間が短縮できますので、ガスの節約になると思われます。

 

 

2015年にCOOPのポイントで破格の値段で購入したラゴスティーナの圧力鍋が大活躍中です。

 

 




日曜日の昨日、作ったのは肉じゃが。

 

参考にさせてもらったのはこのレシピ。

 

 

 

火をつけて、鍋から蒸気が出始めてから弱火にして、我が家の圧力鍋ではじゃがいもが柔らかくなるまで7分。

 

美味しい肉じゃがができました。

 

 

これはいけるグッド!

 

 

今年はおでんも圧力鍋を試してみようかな…🍢

 

 

 

イタリア料理もダンナがいろいろ圧力鍋を使って挑戦しています。

 

どれもだいたい美味しくできるのですが…

 

唯一、やはり長時間コトコト煮込んだ方が美味しいなと思ったのはミートソース(ラグー)🍝

 

なぜかミートソースだけは圧力鍋だと美味しくなくはないけれど、コトコト煮込んだほうが美味しいなと思う味に仕上がるのでした。

 

 

 

今までもかなりお役立ちアイテムの圧力鍋でしたが、今年の冬は特に大活躍な予感です。

 

 

 

 

 

 

 

これ、多分、うちと同じやつ下差し

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

値上げしんどい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 


インスタしてます。
記事の下のブログ紹介のところにあるインスタマークを押していただくと、私のインスタが見られますので、興味ある方はぜひ!

今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村