夢が叶った…?(低いレベルで) | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪

3月、車を買い替えました。

 

ダンナの仕事の都合上、だいたい4年ごとに車を買い替えます。

 

 

前の車からオートマ車を買うようにしてもらったので、前の車は私も運転していました。

日本でミッション車の免許をとりましたが、やっぱりオートマがいい。

 

 

ところが、新しい車はピピウのことを考慮して更に大きい車を買ったので、オートマ車ですが、

 

 

運転無理真顔

 

 

 

いつも行くスーパーの地下駐車場(地下しかない)、降りる道が狭くて新しい車だと

 

私は100%擦る!自信満々グッド!

 

 

 

ちょっと運転してみたんですがね…

快適なものの、車幅が広くて怖い怖い。

 

隣に乗ってるダンナは私よりも怖かったようです。

新車を擦られるのが…ニヒヒ

 

 

 

 

ピピウが生まれる前は車1台とスクーター2台を持っていた私たち。

 

でも、ピピウが生まれてスクーターを2台同じ時間帯に使うことはなくなったので(私とダンナが同じ時間に家を留守にしない)、1台売却しました。

スクーターでも保険や税金などなど…やはり維持費もバカになりません。

 

 

 

 

車1台とスクーター1台で十分と言えば十分なのですが…

 

まぁ、平日の私の行動範囲は限られますよね。

 

確実に徒歩圏内。

 

 平日でも、ダンナが仕事で車を使わないときは私が使えるんですが…今の車、絶対擦るから乗りたくないし…。


 

今年は雨の多かった4月、5月。

 

私たちの住む地域にはたくさん公園もあって、家族連れにはいい地域なのですが、雨が降った場合など屋内で遊ばせる場所はないんです。

 

隣町のショッピングセンターの2階にピピウの年頃の子供たちに丁度いいプレイゾーンがあるんですが…

車がないとそこへ行くのは困難。

 

だから、車がもう一台あったら便利だな~とはダンナと話していました。

 

 

 

 

 

 

 

数か月前、ダンナと一緒に仕事をしている人のお父さんが亡くなりました。

 

その人のお父さん、トスカーナ州のエルバ島に別荘を持っていて、その別荘へ行った時にだけ使う車がありました。

 

古いんですが、オートマ車。

 

「古いけど、もしよかったらシェコにどう?」と言われ、ほぼプレゼントのようなお値段でいただくことになりました。

 

 

 

現在、エルバ島からやってきたその車、数か月放置されていたこともあり、ダンナが車屋さんに持って行って点検&修理してもらっています。

 

 

 

 

で、その車というのがNISSAN MARCHなんです。

 

 

ヨーロッパではNISSAN MICRA

 

 

イタリアでは“ニッサン ミクラ”と発音されています。

 

 

 

 

 

 

 

私がイタリア留学に来た2004年。

 

ダンナがその年も車を買い替えたばかりで、車の話になって、私はどんな車が欲しいかと聞かれたんです。

 

 

今でも忘れません。

 

その時、私は

「イタリアであえて日本車に乗りたいね。NISSAN MARCHがいい。」

と言ったんです。

 

 

当時の私はイタリアにずっと残る気も、日本で車を買う予定もありませんでしたが、欲しい車はNISSAN MARCHでした。

ま、今も昔もかわいい車だよね。

NISSAN MARCHって答える庶民的な私もかわいいよね。

 

 

 

 

 

 

あれから、15年。

 

 

本当にイタリアに住む私のところへやってきたNISSAN MARCH(MICRA)!

 

しかも…

 

その車が購入されたのは、

 

私がフィレンツェへやってきた2004年。

 

 

 

 

 

なんか…

 

 

微妙に夢、叶った?

しかも2004年繋がりだし。

 

 

 

 

 

古い車なので、おそらく後数年で環境汚染防止条例にひっかかってフィレンツェで乗れなくなるとは思います。

 

でも、私の練習用には正に丁度!

 

既にキズはあるから怖くない!

 

 

 

ピピウがいるのでやっぱり車は助かります。

 

 

 

 

とりあえず、私のミクラちゃんが点検終わってやってきたら、まずはピピウを乗せずに隣町のショッピングセンターまで練習運転しようと思います。

 

 


 

今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします!
 

↓ ↓ ↓ ↓



にほんブログ村