海外生活 自力でなんとか作れる物 | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪



これ、イタリアあるあるっていうより、


海外在住日本人あるあるだと思うんですが、





食べたいのに、ここでは手に入らない、


そんなときは…


自分で作る!




海外に住むにあたって、


これ、けっこう鉄則のような気がします。






日本にいたときは「自分で作ろうだなんて思ってもみなかった」という物でも、海外に住んでいると「作ってみようかな」という気持ちになります。



日本でなら自分で一から作るよりもお店で買ったほうが時間もお金も節約できるというものがたくさんありますが、海外に住んでいるとそもそもお店で買えないのです。



そして、実際に作ってみて、「意外と家でも作れる物なんだ」と知るのです。



今回は、私が日本では作ったことなかったけど、ここイタリアで作った日本の物をご紹介したいと思います。


メニューをクリックしていただくと、それを作ったころのブログ記事にとびます。




その1 餃子




パスタマシーンを使って餃子の皮から作ることを学びました。

大量に作って、小分けにして、冷凍保存しとくととても便利!

ちなみに、パスタマシーンをゲットする前は手で生地のばしてましたよ。




その2 肉まん




初めて作ったときはかなりブサイクな形になったな~。

これも、意外と簡単にお家で作れるのでびっくりです。






その3 どらやき





そもそも、あんこを炊くのが初めてでした。

だからどらやきを作るのももちろんイタリアで作ったのが初めて。

シンプルな材料でできます。あんこを炊くのに時間はかかりますけどね。



その4 ラーメン




中華スープの素は日本から持参ですが…

中華麺も乾燥スパゲティーが中華麺になる方法で!

これで海外でもラーメンが食べられます。


ちなみに、夏は冷麺作って食べてます!





その5 紅しょうが





料理ではないんですけど。

お好み焼きやたこ焼きなどを食べるときにあるとうれしい紅しょうが!

これも自力で。





その6 巻き寿司




これは海外に住んでると「作って」と必ずいわれる一品なのでは?

経験を重ね、知らぬ間にけっこう上手に巻けるようになっていたという…。

パーティーのときだけでなく、恵方巻も自分で作っちゃいますからね。






その7 豆腐とおから





ざる豆腐ですけどね。

でも、大豆から豆乳をとるところからスタート。

いやー、ついに豆腐まで自分で作っちゃうようになったか~

と思ったものです。


豆腐の副産物のおからで卯の花もつくりましたよ☆

時間はかかるけど、美味しかったです。









さて、いかがでしょうか?


みなさんも自分で作ってみようかという気になりました?


私はここイタリアで時間さえあれば一から自分で作れる物がけっこうあるということを学びましたよ。


ま、その時間の確保が大変なんですが…。




まだ作ったことないけど、今度ぜひチャレンジしてみたいものは…


納豆!


なぜか、フィレンツェ在住のブロガーさんたちのブログを見てると、


みなさんけっこう納豆作ってらっしゃるのね。


私もダンナも納豆大好きだし、自家製納豆、いつかチャレンジしたいと思います!















今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします!

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村