最近、寒い日が続いているここフィレンツェです。
足の指先が冷たくなりやすいダンナは、最近、寝るときに靴下を履いています。
さて。
私のダンナは朝起きて、
ベッドの上の布団をなおすとか、パジャマを畳むということをしません。
「たまにはしてよ
」
と、言ったこともあるのですが…
「どーしても、ベッドをなおすのと、パジャマを畳むのはする気がしない。」
と、今ではこれは私の担当になっています。
ま、だいたい起きるの私の方が遅いし、今となっては「ま、いっか。」って思ってますけどね。
で。
今日も朝起きて、ベッドをなおし、
自分のパジャマとダンナのパジャマを畳もうとしたら…
予期していなかった光景を目の前にして、思わず写真を撮ってしまいました…。
その光景とは…
ダンナ、
どうやってこんなにキレイに
靴下とパジャマのズボンを
一緒に脱いだんだ!?![]()
上の写真そのままに、ベッドの上にパジャマと靴下があったんです。
まるで、中にまだ足があるように…
まるで、蛇が脱皮したように…
いやー、本当に感心してしまいました。
ある意味、すっごくキレイに脱いでるなーと。
こんな脱ぎ方、けっこうな技術がいるような気がするんですけど。
家に帰ってきたダンナに
「あなた、天才だね。誰にでもできることじゃないよ。」
というと、
ダンナは
「?何のこと?」
と。
撮った上の写真をダンナに見せると、笑ってました。![]()
ブログネタ:寝る時、靴下履く?
参加中
私は寝る時、靴下は履きません。
好きじゃないんですよね。
それに、足の指先もそんなに冷たくなることもないですし。
だから、ダンナのこの脱ぎ方、私にもできるのかどうかわかりませんが…
ま、できる必要も無いんですが。
こんなにキレイにパジャマのズボンと靴下を一緒に脱げるというのは、
なかなかの技術がいることではないかと思います。
応援クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
