先週の金曜日のことなんですが…。
スーパーに行って、マグロの刺身を買ってきました。
これで150グラム。
4ユーロ90セントでした。(500円くらい)
高い。
最近、和食ブームのイタリア。
フィレンツェでは普通にスーパーでお寿司が買えます。
ネタが粗末なわりには高いから私は買わないけど。
で、私がよく行くCOOPでは、マグロとサーモンはこうやってブロックで、
SASHIMIって書いてパックで売ってるんですよ。
今まで、買ったことなかったんですけどね。高いから。
この日はちょっと奮発して買いました!笑
で、にぎり寿司にするには少なすぎるし…と思って、
すし飯を使ったマグロ漬け丼にしました♪
この日の晩御飯はマグロ漬け丼に、
じゃがいも、たまねぎ、ねぎのお味噌汁。
また豆乳から豆腐も作ろうと思ってたんですけどね…忘れた…。
この料理に合わせたのは、
今年の夏、5年ぶりに海に行って、雨に降られたため立ち寄ったボルゲリのアンティノーリのワイナリーで買った3つのボトルのうちの1本ロゼ。
うん。値段のわりには大したことない。爆
悪くはないけど、同じ値段でもっと美味しい白はたくさんある。あえてロゼでなくてもいいよね。
やっぱりボルゲリは赤ですな。
で、かんじんのマグロ漬け丼、
美味しかったー![]()
150グラム4.90ユーロは高いけど、これで二人分の食事になると考えたら安い!
今度は、サーモンとか、海老とかも使って、海鮮丼が食べたいな~♪
我が家にとって、ちょっとリッチな夕食でした☆



