ステキなWine Bar♪ | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪

先日、結婚前からマイミクで、フィレンツェ在住の女性ソムリエの方から、

とあるイベントに招待していただきまして、

昨日、ダンナと行ってきましたにゃ



この方、結婚前に縁あって1度お会いし、

その後ミクシーを通じて交流はあったものの、

彼女も仕事でお忙しいし、私もなかなか時間がなかったので、

お会いする機会がなかなかありませんでした。



今回、彼女が招待してくれたのは、

彼女が働くエノテカ(ワイン・バー)で行われるイベント。


イタリア人フォトグラファーの写真を店内に飾るため、そのお披露目もかねて、

太っ腹にも午後6時から8時までおつまみとプロセッコ(スパークリングワイン)を無料でお客様に振舞うといったものでした。



昨日、私は夜、仕事がなかったんですけど、

ダンナの帰りが何時になるか分からなかったので、

「ダンナの仕事が早く終わったらおじゃまします。」というメッセージをさせてもらいました。




で、ダンナ、早く仕事が終わりましたヨッ



「じゃ、行こう!」ということになったんですが…


ミクシーで交流があったとはいえ、

本当にひっさしぶりにお会いするので、彼女が私の顔を覚えているかも疑問だったし、

ひっさしぶりにお会いするのに、

プロセッコタダ飲みに行くってどうよ!?

しかも夫婦そろって。



だからね、

プロセッコをいただいて、それとは別に有料のワインをグラスで注文しようと出かけました♪








さて、アルノ川沿いにある彼女の働くお店。


ちょうど日暮れで、お店の前の景色もとてもきれいでした。



憧れの(?)Italia Firenze生活




お店の前には…



すでに人、人、人…



憧れの(?)Italia Firenze生活



案の定、中もすごい人でしたあせる



店内に入ると…


カウンターの向こうに彼女を発見!目

時々ミクシーで写真を拝見してるので、私は彼女の顔が分かるんです♪






「○○さーん!こんばんは!シェコです。来ました~!」


と、人の壁の間から手を振ると…


「いらっしゃい!」


と、すぐに分かってくれましたキラキラ



そして、お忙しいにもかかわらず、

すぐにプロセッコを2つのグラスに入れて、

わざわざ私たちに手渡しに来てくれたのですぼー



もちろん、彼女はたっくさんのお客様の対応に大忙しで、

ゆっくりお話しすることは無理だったんですが、

あの混雑のなか、それでもちゃんと私たち夫婦をいろいろ気遣ってくださって、

おつまみを私たちが座ったテーブルに持ってきてくださったり(本来、カウンターに置いてあるおつまみを自分で取りに行く)、

「カウンターの物も、ぜひ食べてってくださいね~♪」と。





数年前に会ったときも、

ミクシーでのやりとりでも、

分かってたんですけどね…


彼女、かなりの


デキ女キラキラです。




ソムリエとしていろんなワイナリーはもちろん、

いろんなレストランやエノテカで経験も積んでらっしゃって…



おまけに、超サービスいい!!!




イタリア生活もう長いだろうに…

サービス精神思いやり日本のそれを忘れてらっしゃらないステキな人でしたキラキラ





そんな彼女が働くエノテカ、

これがまたエレガントでステキでした~♪



憧れの(?)Italia Firenze生活


憧れの(?)Italia Firenze生活

写真が暗くてわかりずらいですが、わざと暗く加工してあります。

人多すぎて、普通に撮った写真だと、全員の顔がはっきり分かりすぎ!



インテリアはシック&エレガントキラキラ

壁側の席は革張りのソファーになってて、くつろげます。

大人の空間。


壁にはアーティストの作品が飾られており、毎月?数ヶ月ごと?にアーティストも作品も変わるようです。


エノテカであると同時にギャラリーでもあるんですね。



そして、フィレンツェの中心地にあるにもかかわらず、

客層は観光客ではなく、地元の人中心のよう。



美味しいワインと一緒に生牡蠣なども食べられるそうですじゅる・・





で、この日、結局…


混雑で「グラスでワインを…」なんて言ってる状況には見えず…


本当にタダでプロセッコ飲んだだけで帰ってきてしまいましたガーン

あちゃぁ…



憧れの(?)Italia Firenze生活



申し訳ないです。今度、必ず、ゆっくりワインを味わいに行きます!




このエノテカ、先ほども書いたように、街の中心地にあるので、観光でフィレンツェに来られたかたも気軽に行けると思います。

お勧め!




エノテカの名前は Riva d'Arno 



通りの名前は Lungarno Soderini

Ponte Alla Carraia (カッライア橋)を渡ったところにお店があります。




ステキなお店がまた1つ発見できて、うれしかったです♪