1人で見る世界には限界があるし、 仲間と見る世界には、限界を感じない | アーユルヴェーダのある生活のススメ|BODY MIND SPIRIT

アーユルヴェーダのある生活のススメ|BODY MIND SPIRIT

五感と直観を活かして、健康で美しく幸せに生きる術を発信中。アーユルヴェーダをこよなく愛する祈り人。のべ6000人の施術経験者セラピスト。遠隔健康診断、各種ヒーリング、イタリア美容雑貨販売。

 

昨日、とある方々と話していて思い出したこと。

まあまあ、順風満帆に人生を過ごしていた矢先に
鬱になったり、
無職になったり、
事故して左手左足動かなくなったりした時に
弟に突然言われた言葉。


なんか、ホッとしたっていうか、
姉貴が凹んでてめっちゃ嬉しいわ。


聞いた瞬間、ハァ?!
って、ガラの悪いチンピラみたいな反応したのは
否定しませんがw


その真意を聞いた時に、
ああ、なるほどなって思ったんだよね。


弟には、どうやら姉ちゃんは鉄人か何かに
見えていたようで、

なんでも卒なくこなせる人

と思っていたのが、
わたしの人生の転機を見て、

なんや、姉貴も普通の人間やったんやな


と思ったらしいのです。


わたしからしたら、
自分の人生を自分で操縦してるつもりだから、
わたし基準で、『これが普通』だと思っていたし
『まだまだできる』『まだまだ不十分』だと
真剣に考えてたのね。

けど、弟には、『普通どころか超人』
『もうそこまでせんでええやろ』『十分やろ』と
思っていたらしい。

この時に、そうか!!!って。

全部自分でしちゃったら、
助けてもらえないのか!

十分やろ!って思われたら、
もうそこまでの伸びはないんや!

普通って普通じゃないのか!!!

まだまだできるって
気合い入れてる場合じゃないのか!

って。。。


それからも、頑張りグセは、
人生か魂かの癖だから、
どうしても、抜けないところはあるのは確か。

だからといって、頑張らないのを頑張るのって、
嘘だと思うのよね。

それより、これが出来ない!
から、お願い!頼みます!を言えた方が素敵♡


1人で見る世界には限界があるし、
仲間と見る世界には、限界を感じない。


1人で見る世界より
家族で見る世界より
友達と見る世界より
社会で見る世界より
世界と見る世界を見たい。


いっぱい話して、
いっぱい喧嘩して、
いっぱい笑って、
いっぱい一緒に泣いて、
いっぱい一緒に食べて、
いっぱいいろんな体験をしたいなって。

イタリアで、そんな場所をつくるよ!
わたしも日本に帰るし、
イタリアにも来て欲しいな♡


やっぱり『むら』早くつくらなくっちゃ!


#現代版アーユルヴェーダ実践サロン では
#最終的にムラづくり を目指してます
#サロンメンバーはみんな仲間 だから
#ヒーリングもほぼ毎日してます♡

#ストローベイルハウス作れる人と会いたい
#手作り家作れる人と会いたい
#本気で一緒に遊べる人と出逢いたい
#サバイバル生活したことある人に会いたい

#医療に通じてる人がいたら嬉しい
#野草キノコに詳しい人がいたら嬉しい
#こども好きな人にこども任せたいw
#力仕事できる人がいたら助かる

#みんなで作った家に壁画描きたい
#壺とか炭とかピザとか釜からつくりたい
#井戸掘りたい
#水の浄化装置つくりたい
#竈門つくりたい


#やりたいこと際限なさすぎて
#書ききれない!



#写真は人の畑の土で勝手に作った器www

 

 

 

ご提供中のサービス クローバー現代版アーユルヴェーダ実践サロン
https://peraichi.com/landing_pages/view/icanayurveda

クローバー未来創造1ヶ月セッション
https://ameblo.jp/firenze-lokalila/entry-12463002308.html

クローバー未来創造セッションお試し1DAY
https://ameblo.jp/firenze-lokalila/entry-12561077978.html

クローバー遠隔健康診断!メディカルリーディング
https://ameblo.jp/firenze-lokalila/entry-12396842017.html

クローバーアーユルヴェーダ基礎講座
https://ameblo.jp/firenze-lokalila/entry-12396841456.html

クローバーオーダーメイドセッション
https://ameblo.jp/firenze-lokalila/entry-12396841314.html

ラブレター無料メルマガの登録はこちら
https://55auto.biz/firenze-lokalila/touroku/entryform2.htm

ラブレター有料メルマガ「カラダとココロの処方箋」
https://ameblo.jp/firenze-lokalila/entry-12227300687.html