ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」 -7ページ目

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

ファイターズファームチームが
北海道に移転する方向とか
来シーズンからファームチームが
1リーグ3地区制に変わるとかいろんなお話を
見聞きしていたらこれは行くしかないと、ただ

いくつかある道から選択したのは
ファイターズタウン行きバスに西船橋駅から
「乗車します🚍」
学生時代の主戦場、船橋に懐かしさを
感じながらバスに揺られること30分弱
「到着です晴れ
鎌ケ谷スタジアムに来たのは
2014年に女子プロ野球を観に来て以来
なんと11年ぶり

「お久しぶりです🙋」

まずはあれを持ってくるのを忘れたので

グッズショップへ、無事にゲットしました

「かわいい音譜

そうなんです鎌ケ谷と言えば

推しマスコットのひとり、カビー🧸

なっかなか会えなくて、最後に会ったのは

これまた女子プロ野球の会場の市営浦和球場

一目見たく
て開門グリーティングをちらちらと
「お久しぶりですっ🙋」
ちょっとお忙しそうだったので
席を外していたらお仕事を終えて台車で
運ばれてきた
「移動してた笑」

ということで実は

ファームチームの試合で来場したのは初めて

「きれいキラキラ

そんな両軍のファームチーム監督に

時代を感じる日のスタメンは


右上矢印こちら右上矢印

ベイスターズ先発は

去年の奄美キャンプから個人的に注目な

「#91庄司投手」

持ち前の緩急と丁寧なピッチングで

予定の5回を1失点と

「ナイスピッチンググッド!

6回ファイターズの攻撃は

二刀流を目指す#31柴田獅子選手が

プロ初ホームランとなる3ランを放ち追加点

「よいバッターですね」

一方の4点を追う攻撃陣は

7回1アウト1、2塁のチャンスに

#127上甲選手がタイムリーを放ち

「反撃開始ドンッ

続く8回には2アウトながら満塁の大チャンスに

#56田内選手が放った誰もが走者一掃と

思った打球はファイターズ#61今川選手が
フェンスに激突しながら掴みとり得点とならず
まさに、
「執念でしたメラメラ

投げる選手も打つ選手も守る選手も走る選手も

みんな必死なんだって改めて思った試合は


「ファイターズの勝利」
















10年以上ぶりに訪れた

鎌ケ谷スタジアムは交通の便は不便だけど

やっぱり自然いっぱいできれいだったなぁ霧


なによりちょーお久しぶりなカビーは

最後の最後まで変わらずに

「かわいかった恋の矢


そうそう!シートノックに登場は

推し選手のひとり近ちゃんこと#130近藤選手

だいぶがっちりして

プロ野球選手らしくになっていて音譜

応援してます!!








2日連続でハマスタに来たのが
なんだかお久しぶり長音記号2
お話しするまでもなくめちゃくちゃ
晴れ暑いですね晴れ
ライオンズとのコラボグッズのこと
すっかり忘れていて、なんとか
「残っていました合格
暑いのでどうしようか悩んだけど
交流戦スローガンが『解き放て』ということで
今季初の試合前練習見学を
「解き放ちますメラメラ

ついつい多めに撮ってしまうのは

推しが推しな

「#5松尾選手」

この選手にはみんなが反応しますひらめき電球

「#96バウアー投手」

退団の真相はファンにはわからないけど

またハマスタでお見かけできて音譜
「#81三浦監督×青山前ファーム監督」

うれしいというか

帰ってきたんだなと実感は

「#71村田コーチ」
この暑さじゃ選手いないかな思っていたけど
たくさんの選手を見ることができて
「ありがとうございます音譜
開門後まずは一日遅れましたが
『=LOVE』さんコラボドリンクで
「クールダウンです雪の結晶」(フルーツラムネ)
続いて戦いの前の腹ごしらえは
埼玉県産ほうれん草を使ったエビガーリックピザ
さらに埼玉と言えばネギ!な
ネギミソ薫製チーズバーガーを
「いただきました🍕🍔」
(フードメニューもこれにて制覇ですチョキ)
達成感で向かうは
マスコット&dianaステージ音譜
「熱気がすごいですメラメラ
たぶんスペシャルゲスト『CANDY TUNE』さん
の楽曲をたくさんやってくれたんだと思うけど
私は全然わかんなくて…。でも、
かわいいい振り付けだってことは
「わかりました合格

わかったといえば

スターマンのキララちゃんへの思いは

「いつも熱いメラメラ
そんなライオンズ先発が職場の仲良しさんの
ご親戚#12渡邉勇太朗投手とあって
複雑な気持ちな日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#11東投手」
キレッキレってわけじゃなかったけど
持ち前のランナー出しても
ホームに返さなきゃいいんでしょと
7回2失点の
「ナイスピッチグッド!
一方、2点を追う打撃陣はラッキー7
#25筒香選手がライトスタンドへHRを放ち
「追撃ロケット
と行きたいところだったけど
ライオンズの強力なブルペン陣を打ち崩せず

「惜敗」


…ライオンズのヒーローインタビューカラオケ
年間で3試合しか戦わないんだから
これも何かの縁な#12渡邉勇太朗選手
「ユニフォーム買います😁」

















もう『推し』とかって言葉を
使っていい年齢なんてとっくに過ぎているけど

それでも『推し』がいてくれることが
どれだけ歩く道に彩りを与えてくれるか…

心から、
「感謝です」




横浜戦績65試合32勝30敗3分メラメラ
交流戦15試合6勝9敗メラメラ
球場応援24試合12勝11敗1分メラメラ







お久しぶりなハマスタは
マスコット&dianaステージから
「スタートクラッカー
ライオンズとの交流戦2日目は埼玉から
レオ、ライナ、bluelegendsのみなさんが来場
「ようこそ、横浜へ!」
恒例な対決は以心伝心ゲームだったけど
レオの思いを伝える場になりました💍𓂃𓈒𓏸
「-(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ - ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)♡」

1日限定なのは残念だけど

暑い中、楽しいステージを


「ありがとうございました合格
と、
もちろんこちら側から入場しますキラキラ
「ただいま!!
まずは爆裂に暑いので交流戦限定
千葉と言えば落花生なピーナッツチョコレートで
「クールダウンです雪の結晶
(これにてノンアルメニューは制覇ですチョキ)
他店は大混雑のため断念NG
でもでも!もちろんこちらはいただきました♡

「スティックポテト🍠」

そんなスターマンに推す側の
基本スタイルを教えてもらった日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#42ジャクソン投手」
制球が安定せず
何度もピンチを迎えたけど
要所をしっかりと抑えて
6回110球2失点の
「粘投合格
逆転され1点を追う打撃陣は5回
ランナー1、2塁のチャンスに
#51宮﨑選手がタイムリーを放ち
「逆転音譜
さらに8回には
#50山本選手の犠牲フライで貴重な
「追加点」
この1点を争う試合、
#13伊勢投手右矢印#62ウィック投手右矢印#22入江投手
と勝利のバトンをつなぎ
「やりましたぁ〜」
勝利後の至福のひとときといえば
「ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
7勝目#42ジャクソン投手&逆転打#51宮﨑選手
「ありがとうございますラブラブ

か〜ら〜の〜アップアップ
ボール、くださ〜い〜って
「今日はないのねぇ〜」














毎年毎年新しい企画を仕掛けてくる
DeNA球団ってほんとにすごいなって思うし
「推せ推せ!YOKOHAMA☆IDOL SERIES2025」
とにかく今日は
試合前からいつもと違う雰囲気に圧倒されて
なんといっても青じゃない色に染まる
スタンドからの推進力
「すごかったなぁロケットロケット




横浜戦績64試合32勝29敗3分ロケット
交流戦14試合6勝8敗ロケット
球場応援23試合12勝10敗1分ロケット








京セラドームに来たのは
2019年の交流戦以来、なんと!6年ぶり
あの時は#29伊藤光選手が攻守に活躍した
ホテルのチェックインまで時間があったので、
そういえば本場のあれ食べたことないなと思い
お知り合いの方に教えていただき
「たこ焼き割烹たこ昌さん」
ちょっと行列ができてて
並ぶのがあんまり得意じゃないので
どうしようかと…
「いただきました😋ペロリ」(↑ねぎたこ焼きです)
関東地方まで梅雨入りと
いよいよ雨の季節になってきて大阪も
「雨ですあめ
野球は屋外球場が一番だけども
遠征組にはありがたいドーム球場野球
「お久しぶりです🙋」
まずは交流戦グッズを求めて
グッズショップへ右矢印サクッと
「ゲットしましたチョキ
開門は16時30分。
ハマスタになれてしまうと2時間前って
当たり前だと思っちゃうけど
「ありがたいことです😌」
戦いの前に腹ごしらえと何にしようか
悩みながら来たけど京セラドームには
外野から内野に行けない結界があることを
思い出して、球場に入ってから決めることにメモ

と、ティラミスに惹かれ同じ店舗の

#24紅林選手プロデュース

ガーリック天津飯を

「いただきました🥄
もちろん西野選手プロデュース
抹茶風味のティラミスもいただきました笑
「天才お茶
そんな審判のユニフォームが
夏用に変わった日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#11東投手」
バファローズ先発#22九里投手との
投手戦が予想される試合の中、先制を許すも
#50山本投手とのコンビもばっちり8回2失点の
「ナイスピッチンググッド!
一方の打撃陣は、
何度かチャンスをつかむも
得点にはつながらず
継投による悔しい
「零封負け」













手も足も出なかったわけじゃないけど
なんだかすごく悔しくて

でも、こんなときこそ
選手がまた前を向いていけるような応援を
「続けていけたらなってメラメラ





横浜戦績56試合30勝23敗3分メラメラ
交流戦7試合4勝3敗メラメラ
球場応援22試合11勝10敗1分メラメラ








そこまで験は担がない方だけど
無理をしない範囲で、本日もSTAR SIDEから
「入ります笑」
交流戦に突入してからいろんな限定メニューが
あってあれはどこでゲットできるんだ?
なっちゃうところ、これ左下矢印右下矢印
「有能です合格
いま売っているやつがどこで売っているのか
アプリの『FOOD&DRINK』を押せば
すぐにわかってしまうの
「超便利です合格合格
そんなわけでさっそく戦いの前に腹ごしらえに
いただくものは交流戦期間限定、
北海道と言えばな札幌味噌ラーメンを
「いただきました🍜ウマー」
(※移動中にわりと麺が汁を吸いました🤫)
さらに食後のデザートには
北海道余市産ぶどうシロップを使った乳酸飲料
「ホワイトグレープドリンク🍇」
と、実は北海道縛りを破って前に来たときに
いただいたこれがめちゃくちゃおいしくて
「リピートしました🍠」←レギュラー化希望🙋
(※川越の伝統の和スイーツ大学イモダソウデス)
もう夜ご飯はいりませんで向かったのは
マスコット&dianaステージ音譜
「またまたすごい人ですね😳」
ステージは
交流戦スローガンの解き放てから
「スタートドンッ

この3連戦のマスコットパフォーマンスは

バート&チャピーとスターマンのうた。両方なの

「うれしいです音譜

やってみようのコーナーではチャピーが

ハム投げにチャレンジ右矢印この縦横自由自在な輪を

「行けるのか!?

最後はチャピーがハムを食べました

って結末にしてくれたバートの優しさで幕を

「閉じました合格
そんな人がたくさんだったのになにげに
これうまく撮れたな思った日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#54石田裕太郎投手」
3回までパーフェクトピッチンググッド!
二回り目に捕まって6回4失点も
それ以上にとられていてもおかしくなかった中
「粘投メラメラ
一方、3点を追う打撃陣は6回裏
#7佐野選手と#2牧選手の2者連続HRが
飛び出し1点差の
「デスターシャ×2」
と、野球ってすごいなって思った試合は
土壇場の9回裏ベイスターズが
#51宮﨑選手のタイムリーで同点に追いつき
「延長戦へメラメラ
迎えた延長10回裏、
先頭#9京田選手の二塁打からつないだ
1アウト満塁再びのサヨナラのチャンスに
打席には
「#26三森選手」
鋭く放たれた打球は
前進守備の外野手のわずか手前で弾み!!
「やりましたぁ〜アップ合格クラッカー音譜ラブラブアップ
勝利後の至福のひとときといえば
「ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
青森山田高校の先輩後輩コンビ
#9京田選手ラブラブ&#26三森選手ラブラブ
「ありがとうございます音譜

か〜ら〜の〜アップ


「ボール、くださ〜い恋の矢

さ〜ら〜に〜アップアップ


「VICTORY CELEBRATION」











時間をちょっと戻して3回裏終了後の
『ドリトスpresentsパラシュートタイム』
その方の突然の登場に歓喜したんだけど恋の矢

ベイスターズを卒業しても
またこうやってハマスタに来てくれるの
本当にうれしかったし
麦わら帽子がめちゃくちゃ似合ってました😆
「大和さ〜ん恋の矢




横浜戦績56試合30勝23敗3分合格
交流戦6試合4勝2敗合格
球場応援21試合11勝9敗1分合格


…あ、しばらく、
STARSIDEから入場します笑