「再会」【3/22横浜国際プール】横浜BC89-90三河 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

横浜国際プールへ来たのは
2月5日以来とちょっとお久しぶりあせる
季節もだいぶ
「進みました桜

前節もそうだったけど

好調なチーム成績もあってチケットは

「完売です😳」
どの席からも選手が近くて
迫力のあるアリーナも好きだけど
横浜国際プールのこのでっかい感じも
「高まりますアップアップ
対戦相手のシーホース三河といえば
やっぱり三河所属タレントのタツヲだけど
今回は来ないのかと思ってB-ROSEの
SAILINGパフォーマンスを見ていたらひらめき電球
「来てた合格音譜ラブラブひらめき電球」(大谷選手だと思います笑)
しかも!!
「呼んでないのに笑」(Tweetされてたのねあせる)
さて、試合の方は
開始直後ビーコルが10点ランするなど
攻守に素晴らしい立ち上がったものの
ミスが目立ちはじめると一気に点差が縮まり
2Qで逆転を許し
「ハーフタイムへ」
ハーフタイムでは前節から新しくなった
B-ROSEの女海賊パフォーマンス
「かっこよかったグッド!
ハーフタイムタイム明けの3Qは
打って変わって何をやってもうまく行く
三河の攻守に横浜国際プールに閉塞感が
漂ったけど、みんなではね返しメラメラ
「逆転に成功合格
と、勝負の最終4Qでは
一進一退の展開だったけど
攻撃面でのミスが響き、
再逆転を許し1点差で
「惜敗」













試合はほんとに悔しい負けだったけど
まさかタツヲに再会できるとは
思ってもなかったから
「うれしかったよ〜音譜

横浜まで自転車で来たっぽいから
タツヲ~🚲💨
「気をつけて帰ってね😆」