「下船」【4/29横浜武道館】横浜91-73茨城 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

あめの街を歩きながらバスケのいいところは
雨風関係ないし、冬でも寒くないし
なんといっても
帰りの時間が読めるとこかなとか思いつつ
「横浜武道館⛹️🏻‍」
到着はちょっとぎりぎりの時間に
なっちゃったけどオープニングには
「間に合いましたOK

今日の試合も水曜日に続いて

3rdユニフォームを着用しての試合

「横浜を海賊に染めろ」

この前はうれしさのあまり

写真を撮れ前に着てしまったけど

この前と今日は太っ腹!!来場者全員に

ブラックTシャツを

「プレゼントクラッカー
そんなコルス君が
プロレスラーに闘いを挑み🔥
見事惨敗だった日の試合は
1Qの入りから
ビーコルが攻撃で圧倒メラメラするも
2Qに入ると1Qの流れから一転

茨城の流れを止められなくなり

「よろしくない展開」

なんとか2Q終盤に盛り返したけど

ハーフタイム明けの展開が気になる前半に

ハーフタイムではB-ROSEによる

『With love and thanks!』パフォーマンス

シーズンももう終わりだと思うと

「泣いちゃうな😢」

と、ハーフタイム明け3Q

シュートが高確率で決まる中

流れをしっかりと渡さず終盤へ


4Qでも終始ビーコルペースで進んだ試合は

91-73で

「勝ちましたぁ〜合格


勝利後のHCあいさつの時

けがで4選手を欠く茨城へのリスペクトを

忘れなかったのは

「素晴らしかったな」

…この試合のMVPは21得点な

「#2ハモンズ選手クラッカー
MIPは試合の立ち上がりを成功に導いた
「#30須藤選手合格
個人的にはひらめき電球
4Q交代直後にいきなり3Pを決めた合格

#4ジェイコブス選手が

「MIPかなOK

か〜ら〜の〜アップアップ

勝った試合限定の儀式といえば

「Yセレブレーション長音記号2

そ〜し〜て〜音譜

忘れちゃいけないのが、これ!!やっぱり
キラキラかっこいいキラキラ















個人的に2021-22シーズン🏀ビーコルを
アリーナで応援できるのは今日で最後
今シーズンも見えない敵に翻弄さらながら
大変な状況にもかかわらず
たくさんの試合を開催していただき
「ありがとうございました」
チームはまだ試合が残っている中、
一足早く海賊船からは下船しますが
気持ちはいつも、
「ビーコルとともにメラメラ






2021-22シーズン
ビーコル戦績54試合20勝34敗(4月29日現在)
アリーナ応援15試合4勝11敗