「B.LEAGUEを初めて観に行きました!!」【11/16横浜国際プール】横浜63-75川崎 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

今日はひらめき電球いつも行っている
トレーニングジムでお知り合いになった
(個人的所見ですがあせる
B.LEAGUE横浜ビー・コルセアーズ
♯81小原翼選手の応援に
人生初のBリーグバスケの試合観戦へ

まず!!最寄りの市営地下鉄北山田駅
「初めてです晴れ
目周りを見渡したけど
会場は見当たらなかったけど
こういう時の嗅覚は鋭くてべーっだ!走る人
が、しかし!!
「あれを登るんですかショック!
(最寄り駅から5~10分の意味がわかりました(笑))
脚がぁ~って登りきったら
「まだ階段あるしえっ
チケットは前売りで購入していたけど
事前に発券しないといけない!?みたいで
聞いてみてなんとか
「わかりましたチョキ
こっそり入ったヒミツファンクラブ特典で
12時55分に先行入場右矢印
人の流れに身を任せるまま会場へシラー
わぁ~音譜
「広いんですねひらめき電球
目を向けたコートではタイミング良く
♯81小原翼選手が練習中、本当に
「バスケットボール選手だったんですねキラキラ
再会を果たしたあとは会場を探検にサーチ
入り口近くには
フォトスポットがあったり
その反対側にはグッズショップがあったり
「シュートできるコーナーもあるんですね」
さて、場慣れして来たところで
気が付けばお腹が減っていましたのでってひらめき電球
これはもう必須ですねにひひ
「マッスル丼ラブラブ!
このマッスル丼には♯81小原翼選手の
マッスル語録つき
ヒミツです(うっすら見えますが(笑))
チケットを購入するときから
不安というか気になっていたのが
どこの席が正面というかメインなのか…
「あっていましたOKグッド!
と、今日もう一つ楽しみにしていたのが
dianaでも活躍、今はビー・コルセアーズの
公式チアリーディングチームB-ROSEに所属ブーケ1
いつか観に行きますって言っておきながら
月日が経ってしまったけど
その活躍をこの目で見ることキラキラSayakaさん!!
「ナイススマイルですべーっだ!
それにしてもハーフタイムはもとより
試合中も一緒に応援していたし
いつかかるかわからない(素人にはあせる)
タイムアウトでのパフォーマンスなどなど
休むひまのないその活躍、
「すごかったなぁ音譜
試合中のスタンドは
静かな感じなのかと思っていたけど
終始会場が一体となった応援スタイルは
「すごい迫力だったなぁ音譜
肝心の試合の方は
内容とかはわからないのであせる抜きにして
相手に負けないフィジカルの強さだとか
試合を戦い抜く体力はもちろん大切だけど
それよりもちょっとしたミスで
流れがすごく変わっちゃうし
野球と違って時間制限があるから
その流れをいかに手放さないかが
「すごく大事なのかなって」
















やっぱりルールっていうか
なんだろうって思う場面も多くて得意げ
と言うわけで帰りに
「本屋さんに寄りまして」
♯81小原翼選手がプレーしている姿も
見ることができなかったし
もっと勉強して、また
「応援に来ます!!


バスケ本日のハイライトはバスケ
右上矢印こちら右上矢印