「準備」【7/4横浜】横浜DeNA7-2阪神 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

久しぶりの休日出勤を終えての
ハマスタは関内から電車
試合開始が近いとあって人の流れが
「すごいですえっ
信号を渡るとタイガースの
スタメン発表コールが聞こえてきたので
いろいろ後回しにして
「間に合いました音譜
そんなバタバタあせる
始まりになった日のスタメンは
右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「♯16大貫投手キラキラ
ボールが先行したり
毎回のようにランナーを背負う
すごく苦しい投球内容だったけど5回2失点な
「ナイスピッチングチョキ
一方♯16大貫投手を援護したい打撃陣は
とられた直後に取り返すなど
「流れを渡さないドンッ
流れを渡さないと言えば
♯16大貫投手のあとを継いだ
「♯14石田投手ラブラブ
切れのあるストレートを中心に
タイガース打線を
まったく寄せ付けない超ナイスピッチングべーっだ!
連戦が続く中継ぎ陣を救う
「3イニング0封べーっだ!
その流れに乗って、欲しかった追加点は
♯99ソト選手、♯10戸柱選手、♯0中井選手の
「ホームラン攻勢ロケットロケットロケット
5点リードの最終回は
♯65国吉投手がしっかりと抑えて
「やりましたぁ~アップクラッカー合格!!音譜ラブラブアップ
勝利後の至福のひとときと言えば
「ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
ナイスリード&HRな♯10戸柱選手
ナイスピッチング♯14石田投手
そして、粘投で4勝目♯16大貫投手
「やったねチョキ

か~ら~の~アップアップ

「ボール、くださ~いラブラブ!

さ~ら~に~音譜

「勝利の喜びをともにべーっだ!
















♯29伊藤光選手がベイスターズに
移籍となったトレードからもうすぐ1年えっ
今やすっかり扇の要として活躍合格

と、それでもけがだったり
休みが必要になってくることがあるわけで

そんな今日スタメンマスクをかぶったのは
「♯10戸柱選手」
スタメンが発表されたときは
スタンドから心ないヤジ飛んだりしていたけど

どんな立場でも
チームの勝利に貢献するためには
準備は怠っちゃいけないんだって
「ナイスホームラングッド!
教えてくれた気がしたし
スタメンの座を狙う選手が活躍するチームは
「強いんだメラメラ




横浜戦績75試合37勝37敗2分クラッカー
球場応援39試合22勝16敗1分べーっだ!