東京ドームでの楽しみと言えば
ベイスターズの試合前の練習見学だけど
今日はここ






ちょっと勝手がわからなくて
どぎまぎ
だったけど、



いきなり始まったパフォーマンスは
Venusから
、スターマンは



昨日の雨がすっかり止んで
少し汗ばむ陽気な空の下
dianaだけのパフォーマンスでは
今年見たことないパフォーマンスも
もちろんこの曲も





なかなか思うような
投球内容じゃなかった気がしたけど
粘り強い投球でこれまた


と、6回裏1アウト1、2塁のピンチで
マウンドへ上がるのは


このピンチを見事ダブルプレーで





♯62エスコバー投手
♯53パットン投手と

つないだ勝利のバトンは最終回

迎えられた♯19山崎康晃投手が
しっかり3人で抑えて









勝利後の至福のひとときと言えば


か~ら~の~






時間を試合前に戻して…
チア交流のステージパフォーマンスの
おなじみな楽曲と言えば
『DreamPark~野球場へゆこう~』だけど、
今日、ジャイアンツスクエアで流れたのは
Little Glee Monsterの
『世界はあなたに笑いかけている』だった

すごく新鮮だったし、歌詞もいいなぁって
勝負の世界だから
それは難しいかも知れないけど、
「smile together
」

横浜戦績43試合18勝25敗

球場応援19試合10勝9敗
