開幕から来ることのできた2試合は
関内から上陸したけど、
今日は今シーズン初めて


今年もたくさんのベイスターズで
試合前から




チームが強くなるにつれて
験を担いだりしなくなったけど
行きも帰りもここのBマークだけは


そして

もちろん最後にはこの御方にごあいさつ
…ついこの前まで桜
が、とか言っていたけど

目に優しい新緑の季節も


と、今日からの3連戦、
試合前のdiana&マスコットステージは
ハマスタの工事と周辺のイベント関係で
ないので、スタンドへ


それにしても


そんなベイスターズが5連勝中

一方のドラゴンズも4連勝中
と

チーム状態がいい同士が激突な日のスタメンは



ベイスターズ先発は
どんなときも絶賛応援な


だったけど同点で迎えた5回
ドラゴンズ♯66ビシエド選手に
痛恨の3ランホームランをあびるなど



でも『勝利投手の権利』とは不思議なもので
その裏ラッキー7ベイスターズの攻撃は
♯14石田投手の113球の熱投に応えるように
チームの勢いそのまま、つないでつないで





こうなれば投手陣は勝利の方程式、8回は

9回は、5連投で登板過多となっていた
♯19山崎康晃投手に変わって

