
あっという間
に新年を迎えて

ベイスターズのこれからを担う
新人選手合同自主トレがスタート

日程とお天気に阻まれて
なかなか来られなかったけど、
ついに
1年ぶりの



に、来たけど

東京地方が48年ぶりに『-4℃』を記録した日
横須賀地方ももちろん寒いわけで
ただ晴れてて


さらに、さらに目の前の選手に、
ボールがグローブに収まる音に




さて、今日の主の目的は
新入団選手の合同自主トレだったけど
キャンプインまであと1週間とあって
新人選手がアップをしている合間には


たくさんの選手がグランドに

♯94笠井、♯103田村、♯106水野投手、
♯102亀井捕手が投内連携


センターでは期待の若手
♯52細川選手と♯57青柳選手が



新人選手は、
休憩or屋内練習場から戻ってきてから
「ただもんじゃなさそうだった
」
1時間弱ひたすらのダッシュメニュー

そのダッシュの量に、さすがに
グランドでの最後のメニューは
さっきのダッシュ系メニューよりは
あれだったけど、
選手から悲鳴が上がる
この縄跳びの縄は



…せっかく横浜方面に来たので
もちろん立ち寄る場所と言えば
レジェンドマッチ以来2ヶ月ぶり


工事の過程は
いろいろとうわさでは見聞きしていたけど
実際に目にしたのは初めてで

思い出のYYパークがなくなっていた
のは



よりすばらしい場所に生まれ変わると信じて

