「航跡」【8/24横浜】横浜DeNA5×-4広島東洋 | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

仕事へのモチベーションは
やっぱり連日の劇的勝利だったわけでにひひ
そんな今日はシラー遅ればせながらの到着電車
「こんばんは夜の街
先制されたのはAbemaTVで見たけど得意げ
今の『Oh~Oh~WowWow音譜』は
「同点になったんですねべーっだ!
なんてえっ安心して腹ごしらえしてたら
「勝ち越されたショック!
と、ベイスターズ先発は
前回登板で見事10勝目あげたクラッカー
「♯21今永投手」
今日も快投メラメラをって思っていたけど
初回に脚に受けた打球の影響もあったか
かなりコントロールに苦しんで
5イニングで被安打7、4失点得意げ
「悔しさを胸にメラメラ
連日のサヨナラ勝ちの勢いのまま
攻めていきたい攻撃陣だったけど
次の1点が遠く5回攻撃前に円陣を組んで
作戦を練り直すも
「無得点得意げ

だったけどえっ

反撃ののろしロケット
dianaのバズーカーが炸裂した6回裏目
♯2ロペス選手のホームランからあげ
つづくラッキー7には
♯3梶谷選手がソロホームランを放ち、1点差ダッシュ
8回裏には横浜の至宝♯25筒香選手が
タイムリーを放ち、ついに!!!!
「同点にアップ合格クラッカーラブラブ音譜アップ
一方、投手陣は6回から
「♯29尾仲投手キラキラ
「♯62エスコバー投手キラキラ
9回のマウンドには満を持して
「♯19山崎康晃投手メラメラ
そしてひらめき電球ひらめき電球
見事三者連続三振に抑えるドンッ
「ナイスピッチンググッド!グッド!グッド!
勝負の世界は、
そんなに甘くないとはわかっていても
サヨナラ勝ちへの気運が
一気にハマスタを包んだ9回裏アップアップ

と、2アウトとなり
延長を覚悟したハマスタ登場するはべーっだ!
「♯55G.後藤武敏選手あげ
放たれた打球はホームラン(惜しかったべーっだ!)
とはならなかったけどツーベースとなり
「サヨナラ勝ちのチャンスメラメラ
フルカウントと追い込まれてから
放ったふわっとしたフライ性の打球は
セカンド前に落ちて
延長か得意げって思ったその瞬間、
イ、イ、イレギュラーえっえっ

こんなことってダッシュダッシュ
「あるんですかえっえっ


大洋ホエールズが日本一になった
1960年以来、57年ぶり
歴史に残る3試合連続サヨナラ勝ちな
超絶あげあげ至福のひとときと言えば
「ヒーローインタビューカラオケ
今日のヒーローは
サヨナラヒッツな♯5倉本選手音譜
打席での気持ちをきかれて
「ドキドキでしたべーっだ!

か~ら~の~アップアップ

「ボール、くださ~いラブラブ!





…今日ハマスタに来る間にAbemaTVで
ハマスタの中継を見ながら来たけど
ゲストの多村仁志さんが
ここ2試合のサヨナラ勝ちについてきかれて

『ここ数年で最後まであきらめない雰囲気がしっかりできて戦えている』

ってことを言っていて、
人によってはいろいろ思うことは
あるとは思うけど

やっぱり!!
『最後まであきらめるな』が口癖だった
この人の『航跡』はおっきいなってキラキラ

横浜DeNAベイスターズ
「初代監督♯70中畑清」




横浜戦績112試合57勝51敗4分ラブラブ!
球場応援 54試合30勝21敗3分ラブラブ!