~フリューゲル通信~ -3ページ目

~フリューゲル通信~

40代以上の働く人が理想とする なりたい自分になるための習慣化の自己実現力UPコンサルタント

おはようございます晴れ

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

今月末まではお仕事は自粛中ショボーン

 

なので、休暇中は

 

普段できないことに挑戦!

 

 

そして、非常事態宣言も解除されたので

 

久しぶりに家の近くをウオーキングしてみたら、

 

桜並木の桜の木が

 

マインドマップに見えたゲラゲラ(笑)

 

あ!最近、マインドマップ書いてないな~

 

と思ったので、

 

昨日は頭の中にあるものを

 

マインドマップに書き出してみることにしたパー

 

何だか、面白い・・・

 

こんな時のマインドマップって

 

桜の木みたいになるんだなウシシ

 

歩くこともだけど、

 

笑うこともストレス解消になるんだな黒猫

 

何だかすっきりした昨日。

 

今日も、きっと良い日になるね!

 

皆さんにとっても、今日も

 

笑顔あふれる素敵な一日になりますように・・・

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

こんな時こそ 普段できないことに挑戦してみませんか?

 

三日坊主になっていたことに挑戦してみるのも良いかも・・・

 

まずは小さく分解して

 

小さな一歩から!!


 

ここ数日の私の楽しみは

庭の草むしりニコニコ音譜

母の大切な花も刈ってしまったりガーン💦

満開の椿の花を折ってしまったりガーンあせる

突然に思いついての天地がひっくり返るような珍しい行動は控えましょう

という事なのかしらうさぎクッキー



 

いつもありがとうございます。

 

 


 FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。



昨日、用事があって


久しぶりにお隣の市にお出かけしました🚙


久しぶりとは言うものの


車で15 分もかからない所なんですが


半年以上は行ってなかったかなぁショボーンカバン


その半年チョットくらいの間で


お店がなくなっていたり、


新しいお店がオープンしてたりで


何だか全く知らない土地に来た感じガーンあせる


けどね!!


不要不急の外出は控えるようにと


言われているからか


どこを見ても人がまばらキョロキョロ


びっくり外の道路から見てると


イオンは結構 人が行ってたらしく


駐車場はイッパイで


停める場所を探してる人もいましたが、、、



そして、この今の事態とか関係なく、


このお店、せっかく新しくオープンしたのに


残念すぎるなぁえーん


と思うお店が多かったうさぎクッキー


知り合いの中には


経営はカンだけで大丈夫‼なんて言ってる人もいるけど


経営コンサルタントの勉強をさせてもらったおかげで


うーーーんキョロキョロ


チョット参考程度に教えてあげたいなぁ、、、


って事がイッパイでウズウズ🐛


爆笑笑笑笑


そんな日曜、、、


ゆっくり楽しみましたよニコニコ音譜


シッカリ充電できたので


今日もガンガン働きますパー


皆さんにとって今日も良い一日になりますように、、、



昨日はドンヨリ曇り空でしたが


自宅前の桜並木は


寒さの中、桜の花がチラホラ🌸咲いてましたよ


ダウンダウンダウン



いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です。

 

 

私、週の半分の午後から

 

子供の音楽教室で講師をしているのですが、

 

子供たちを見ていて感じることは

 

あまり考えない子が多いぶー汗

 

そして、どんなに小さな子でも

 

スマホの扱いは驚くほど上手い爆  笑

 

なので・・・

 

話の途中途中で

 

すぐに「Googleさんに聞いてみる~!!爆笑音符

 

という返事が多い真顔パー

 

何でもネットで調べれば答えが出てくると思ってるアセアセ

 

これはマズイ!!と思ったので

 

Googleさんに聞く前に

 

まずは自分で考えてみようという提案をしてみました流れ星

 

アップ

 

(まずは、Googleさんに聞いてみることも必要なこともあります。

なので、必要だと思えばGoogleさんに聞いてね!と言ってあります)

 

 

そして、最近は教室に来てから

 

いろんな想像をして、自分の頭で考えるワークを増やしたお願い

 

曲のタイトルや

 

挿絵

 

誰かが弾いたのを聞いて

 

等々・・・

 

私がこう弾きなさい!と言うんじゃなくて

 

自分なりにまず考えて演奏をするピンク音符

 

そしたら、小さな子でも

 

教材でドから始まった曲が

 

ファから始めても弾けるよ長音記号2

 

レから始めても弾けるよ長音記号1

 

って、発見してきてくれて、

 

今日の気分はコレ!!とかで、

 

ハ長調の教材の曲をト長調とか、

ほかの調に移調して弾いてみてくれたり、

 

どんな風に仕上げたら自分好みの曲になるか長音記号2

 

等と考えてくれたり、

 

最初のうちは言われたとおりのことしかしなかった子供達ですが、

 

今は自分の意見をドンドン言ってくれることで

 

レッスンは いつも賑やかうさぎクッキー

 

だんだん私の理想の教室になってきていて

 

私の方も楽しませてもらっています。

 

子供たちの発想で

 

私も日々 驚きと勉強サーチの日々を過ごしております。

 

今日も皆さんにとって充実の一日になりますように・・・グッド!

 

 

 自宅近くでは菜の花が満開でした🌼

 

お花を見ているだけで幸せ気分になりますね。

 

昨日、富山市では桜の開花発表がありましたが、

 

高岡市も そろそろかな~?

🔻🔻🔻

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です。

 

 

昨日は月に1度のビジネスミーティング照れ音譜

 

いろんな職種の人が集まってのミーティングは

 

新しい気づきがあり、

 

毎月 とても新鮮ウインククローバー

 

こうして集まれることで

 

普段 悩んでいることや、

 

こんな時 どうしたら良いんだろう?とか

 

何か良いアイディアがないかな?と思った時に

 

思いがけない解決策や知恵をもらったり、

 

ここでの誰かの発言が後で参考になったり

 

私にとって すごく良い場所になっています爆笑音符

 

そして、ミーティングに参加したら必ず何かを持ち帰る事!!

 

これが私のルール。

 

昨日のミーティングでは

 

他の人の意見を聞いているうちに

 

私のガチガチに凝り固まったような頭から

 

一旦、ゼロベースに戻ってみようパーという言葉につながりました。

 

頭の中を空っぽにして 

 

さて、何が出てくるか??ウシシ

 

これからが楽しみですゲラゲラ

 

月に一度とは限らずに、

 

定期的に会える人がいるって大切ですね。

 

それでは、今日も笑顔で過ごしましょう。

 

皆さんにとって今日も素敵な一日になりますように・・・うさぎクッキー

 

 


昨日、何気に歩いていたら

 

道端にツクシがたくさん顔を出してましたひらめき電球

 

もう、春ですねニコ黄色い花

 

ダウンダウンダウン




いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です。

 

 

最近は出かける先でお菓子をいただくことが多くアセアセあせる

 

休憩時間には選り取り見取りのお菓子が・・・爆  笑

 

嬉しいんだけど、

 

仕事柄 声は出すけど、

 

運動するほど動かない目汗

 

なので、運動の習慣をつけたいんだけどと考えた時

 

ウオーキングはお天気に左右されるし、

 

ジムは施設まで行く時間や

 

オープンしている時間に行くとなると

 

なかなか難しいものがある・・・ぶー

 

今はコロナウイルスの感染防止でお休みだけど

 

私は普段、週に1回 ピラティスの教室に通って

 

とりあえず週に1回の運動を確保して、

 

ピラティスの先生がテレビを観ながらでもできる運動とか

 

台所仕事をしながらできる運動を

 

毎回 教えてくださるので、

 

思いついたときだけでもやろうと思うんだけど

 

実際はできていないウシシあせる

 

けど、私の中でルールがあって

 

運動できない日は

 

スーパーに行ったら車の駐車は

 

出入口から チョット遠いところに停めて歩く!!と。

 

ちょっと面倒なんだけど、

 

外をほんの少しでも多く歩くことで

 

外気の温度や空気の流れや

 

季節の匂いが感じられて

 

これが なかなか面白いうさぎクッキーラブラブ

 

つまり、自分が好きなこととか

 

お気に入りの事とか、面白いと思えることに結び付ければ

 

何でも習慣化できるってこと!!

 

最近は図書館に行くのに

 

車は立体駐車場に止めるんだけど

 

図書館への通路は3階

 

車は必ず1階か5階に置いて

 

行きはエレベーターOKクラッカー

 

帰りは階段ルール爆笑を勝手に決めちゃって

 

何となーく、あっちにウロウロ、こっちにウロウロしながら

 

歩くことを楽むようになりましたコーヒー

 

これからの季節は

 

仕事場は古城公園の近くなので

 

息抜きがてら桜の花を見に出かけてみるのも

 

心と体の健康のためにいいかもしれませんねウインク

 

皆さんも適度な運動を心がけて

 

今日も元気に楽しくお過ごしください。

 

今日も良い一日になりますように・・・クローバー

 

 

今日のおやつタイムはコレヒヨコ
ダウンダウンダウン

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です。

 

 

私、音楽教室もしております音符

 

 

教室の空き状況をお問合せいただくことがあるので

こちらに記載させていただきます。

 

 

空席状況のご案内

 

ひらめき電球子供の音育・ピアノ個人レッスン

(2歳から入会できます。)

 

月曜:16:00~16:30

    16:30~17:00

火曜:16:00~16:30

木曜:15:30~16:00

金曜:15:30~16:00

    16:00~16:30

 

 

ひらめき電球大人のピアノ教室

 

完全予約制

月曜or火曜の午前の部で2名

夜の部(18:30以降)で2名 募集中です。

 

 

ひらめき電球スマホやタブレットでのグループレッスン

 

日時についてはお問合せください。

 

 

 

お問合せや入会申し込みは

このブログのメッセージか、

info.flugel☆gmail.com(☆を@に変えて下さい。)

からお願いします。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です

 

 

ネットで偶然 目にしたバレットジャーナル・・・

 

それ何??

 

ノート術は、すっごく気になって

 

いろいろ試してみたけれど

 

なかなか納得のいくものがないぐすん汗

 

けど、とりあえず 手探りしながら

 

毎日、ノートに

 

今日あったことや感じたこと、

 

思ったことや

 

一人会議をしたメモを残してみていたから

 

毎日 何かを書くという部分では

 

全く苦にならない私なので、

 

ネットで調べたことを参考にして

 

とりあえずスタートしてみたお願い音符

 

だけど、「えっ??」「何かわかんないな~」

 

「これで良いの??」「何か違う気がする」

 

が、繰り返されて、

 

とうとう本を買ってみたウシシ

 

そこから「あー、なるほどね・・・」となって

 

現在、数か月たったところ爆笑コーヒー

 

毎日、ノートを開きながら

 

自分なりに 自分が都合の良いように改良しているんだけど、

 

バレットジャーナルのノート1冊とペン1本を

 

常に持ち歩くだけで、

 

ずいぶん、自分で自分が成長できているような気がする。

 

まず、必要のない事を切り捨てられるようになったし、

 

チョットしたことでもノートにメモをするので

 

いつも頭の中がすっきりしている照れ

 

というか、書いたら忘れても良いんだよね!?と思えるようになったら

 

すっごい楽音譜

 

何よりも両親に

 

「最近、呆れるくらい前向きすぎやゲラゲラ」と言われた。

 

確かに、そうそう・・・

 

こういう変化が目に見えると

 

ノートを書くのがメチャクチャ楽しくなる合格

 

気づきも多いしねクローバー

 

しかし、毎日 書くなんて無理ビックリマーク

 

よく、そんな事できるね~?って

 

周囲から言われるけど、

 

イッパイ書こうと思うからできなくなるので、

 

日にちと時間を書いて「もう寝るビックリマーク」の一言でも

 

書くだけでも、サボったことにならないので、

 

面倒なときは一言だけでもOKにしておけば

 

全然 苦しくも難しいことでもなくなるんですよね。

 

何事も最初から100点を目指さないパー

 

まずは10点で合格ラブラブくらいにしておけば

 

案外、何でもうまくできてしまうかも・・・ウインク

 

三日坊主でなかなか何でも続かないと

 

お悩みの方・・・

 

是非、100点を目指さない

 

ユルユル合格で

 

まず挑戦してみてはいかがでしょうか??

 

それで三日坊主を克服してみてください。

 

それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日になりますように・・・

 
 

いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です。

 

 

大相撲、終わっちゃいましたねウインク音譜

 

 

いつもは滅多に見ることのない大相撲ですが

 

富山県出身の朝の山が

 

大関昇進がかかっていると知ったので、

 

今回はとっても気になってアセアセあせる

 

仕事の時間と重なってライブでは見られないので

 

仕事が終わってから

 

ビデオ再生で見るのが日課となり、

 

15日間 終わってみると

 

何だか力が抜けたようになって

 

手持無沙汰なような感じでしてぐすん汗

 

さて今日からどうしましょう??爆笑

 

しかし、考えてみると この2週間

 

朝の山には ホントにタップリ楽しませてもらいました。

 

私が相撲に真剣になれるなんて思ってもいなかったし、

 

こんなに必死に応援できるなんて想像もしていなかったニコ

 

いつも冷静なので、

 

勝とうが負けようが「ふ~ん」みたいな感じで、

 

相撲には絶対に興味がわかないと思ってた叫び

 

それなのに・・・

 

それなのに・・・

 

わかります???爆  笑(笑)

 

で、今回の学びは

 

私って相撲に対して食わず嫌いをしていたのかなぁ・・・って、

 

何でも興味を持ってみると

 

見方が大きく変わるってことがわかりましたお願い合格

 

はじめから苦手だし・・・

 

やる前から 私にはムリ~・・・

 

なんて言わないで

 

まずはチョットだけつっついてみると

 

新しい発見があったり、

 

案外 嫌いじゃないことに気づいたりするかも!?

 

ってことにきづきましたうさぎクッキー

 

2週間、本当に楽しかったドキドキ

 

ありがとう。朝の山さ~ん爆笑音符

 

そして、今日も楽しく過ごしましょうクラッカー

 

皆さんにとって 今日も良い一日でありますように!!ニコニコ

 

 

今日の写メは本文と全く関係ありませんコーヒー

いただきもののお菓子で

昨日はテレビの前で相撲観戦したので

昨日 食べたお菓子を貼り付けてみましたお願いラブラブ(笑)

ダウンダウンダウン