今の子供達は、まずはGoogleさんに聞いてみる? | ~フリューゲル通信~

~フリューゲル通信~

40代以上の働く人が理想とする なりたい自分になるための習慣化の自己実現力UPコンサルタント

いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です。

 

 

私、週の半分の午後から

 

子供の音楽教室で講師をしているのですが、

 

子供たちを見ていて感じることは

 

あまり考えない子が多いぶー汗

 

そして、どんなに小さな子でも

 

スマホの扱いは驚くほど上手い爆  笑

 

なので・・・

 

話の途中途中で

 

すぐに「Googleさんに聞いてみる~!!爆笑音符

 

という返事が多い真顔パー

 

何でもネットで調べれば答えが出てくると思ってるアセアセ

 

これはマズイ!!と思ったので

 

Googleさんに聞く前に

 

まずは自分で考えてみようという提案をしてみました流れ星

 

アップ

 

(まずは、Googleさんに聞いてみることも必要なこともあります。

なので、必要だと思えばGoogleさんに聞いてね!と言ってあります)

 

 

そして、最近は教室に来てから

 

いろんな想像をして、自分の頭で考えるワークを増やしたお願い

 

曲のタイトルや

 

挿絵

 

誰かが弾いたのを聞いて

 

等々・・・

 

私がこう弾きなさい!と言うんじゃなくて

 

自分なりにまず考えて演奏をするピンク音符

 

そしたら、小さな子でも

 

教材でドから始まった曲が

 

ファから始めても弾けるよ長音記号2

 

レから始めても弾けるよ長音記号1

 

って、発見してきてくれて、

 

今日の気分はコレ!!とかで、

 

ハ長調の教材の曲をト長調とか、

ほかの調に移調して弾いてみてくれたり、

 

どんな風に仕上げたら自分好みの曲になるか長音記号2

 

等と考えてくれたり、

 

最初のうちは言われたとおりのことしかしなかった子供達ですが、

 

今は自分の意見をドンドン言ってくれることで

 

レッスンは いつも賑やかうさぎクッキー

 

だんだん私の理想の教室になってきていて

 

私の方も楽しませてもらっています。

 

子供たちの発想で

 

私も日々 驚きと勉強サーチの日々を過ごしております。

 

今日も皆さんにとって充実の一日になりますように・・・グッド!

 

 

 自宅近くでは菜の花が満開でした🌼

 

お花を見ているだけで幸せ気分になりますね。

 

昨日、富山市では桜の開花発表がありましたが、

 

高岡市も そろそろかな~?

🔻🔻🔻