私流、ユルユルで三日坊主克服方法! | ~フリューゲル通信~

~フリューゲル通信~

40代以上の働く人が理想とする なりたい自分になるための習慣化の自己実現力UPコンサルタント

いつもありがとうございます。

 

 

 

FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさき です

 

 

ネットで偶然 目にしたバレットジャーナル・・・

 

それ何??

 

ノート術は、すっごく気になって

 

いろいろ試してみたけれど

 

なかなか納得のいくものがないぐすん汗

 

けど、とりあえず 手探りしながら

 

毎日、ノートに

 

今日あったことや感じたこと、

 

思ったことや

 

一人会議をしたメモを残してみていたから

 

毎日 何かを書くという部分では

 

全く苦にならない私なので、

 

ネットで調べたことを参考にして

 

とりあえずスタートしてみたお願い音符

 

だけど、「えっ??」「何かわかんないな~」

 

「これで良いの??」「何か違う気がする」

 

が、繰り返されて、

 

とうとう本を買ってみたウシシ

 

そこから「あー、なるほどね・・・」となって

 

現在、数か月たったところ爆笑コーヒー

 

毎日、ノートを開きながら

 

自分なりに 自分が都合の良いように改良しているんだけど、

 

バレットジャーナルのノート1冊とペン1本を

 

常に持ち歩くだけで、

 

ずいぶん、自分で自分が成長できているような気がする。

 

まず、必要のない事を切り捨てられるようになったし、

 

チョットしたことでもノートにメモをするので

 

いつも頭の中がすっきりしている照れ

 

というか、書いたら忘れても良いんだよね!?と思えるようになったら

 

すっごい楽音譜

 

何よりも両親に

 

「最近、呆れるくらい前向きすぎやゲラゲラ」と言われた。

 

確かに、そうそう・・・

 

こういう変化が目に見えると

 

ノートを書くのがメチャクチャ楽しくなる合格

 

気づきも多いしねクローバー

 

しかし、毎日 書くなんて無理ビックリマーク

 

よく、そんな事できるね~?って

 

周囲から言われるけど、

 

イッパイ書こうと思うからできなくなるので、

 

日にちと時間を書いて「もう寝るビックリマーク」の一言でも

 

書くだけでも、サボったことにならないので、

 

面倒なときは一言だけでもOKにしておけば

 

全然 苦しくも難しいことでもなくなるんですよね。

 

何事も最初から100点を目指さないパー

 

まずは10点で合格ラブラブくらいにしておけば

 

案外、何でもうまくできてしまうかも・・・ウインク

 

三日坊主でなかなか何でも続かないと

 

お悩みの方・・・

 

是非、100点を目指さない

 

ユルユル合格で

 

まず挑戦してみてはいかがでしょうか??

 

それで三日坊主を克服してみてください。

 

それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日になりますように・・・