電気羊の夢を見たアンドロイドの憂鬱…… -3ページ目

電気羊の夢を見たアンドロイドの憂鬱……

 脳トレの一環で文章的な何かを時々書いているだけですすみませんでした!



はい、今年も順調に年を取りましたよと。


くそう。


そんなわけで、この一年僕をお世話して下さった皆様、どちゃくそありがとうございました。


また一年、めっちゃお世話して下さいましね。


まだ色々内緒なんですが、めっちゃ近いうちになんか新しいことを始めようと思ってるので、次の一年はくそほど忙しくなりそうです。


なんだかんだ節目の歳だったりするので、また新たに産まれ直した気持ちで、色々頑張っていこうと思っとります。


何卒応援よろしくお願いいたしまする。


ほなね。





最終更新が約1年と1ヶ月前のこのブログ、なんの気無しに覗いてみると今月のアクセス数が三桁。確か先月もそうだった。


なんで!?なんにも書いてないんだよ!!?っていうか誰!!!?誰が見てるの!!!!?


いや別にいいんだけど、こんな内容が無いようなブログ見に来るくらいだったら、明日サポートやってるバンドさんが新宿でワンマンやるみたいだから、そっちを見に来てくれたらいいんじゃないかな!?


っていうか見に来てください何にもしませんから!!!





入場無料らしいんで、夜暇、なーんもすることないみたいな人とか、このピンクロン毛、Twitterとかでは知ってるけど実物見たことねぇなそう言えば、みたいな人とか、棒立ちでも、なんなら後ろの方で座って眺めててくれても(個人的には)全然良いので、遊びに来てくれたら嬉しいです。


ついでに僕のチェキが売れるといくらかバックが貰えたりするので買ってくれたらなんでもありません。


なんでもないったら。




よ し な に ! !

あんまり見ない系のやつを見ようシリーズ第二弾。



アクション系ってなんとなく避けてしまう傾向にあるんですが、見たら面白いっすよね、なんだかんだ。結局最後までしっかり見入ってしまいました。

とは言え特に感想という感想もなく、印象に残ったシーンとかもあんまりないんですよね。

強いて挙げるなら、学生服でお下げの12歳の少女を足枷で拘束する辺りに、そこはかとなく特殊な趣味の匂いが漂っていたような気がしたくらいですかね。

とりあえず、今後は食わず嫌いとかせずにアクション物も見ていこうかなと思いました。