結局就活って。 | 堅忍不抜を目指したい

堅忍不抜を目指したい

口だけではなく行動を!

シューカツとは何なのだろうか?

結論的には、これまでちゃんと生きてきたかを問うているものである。

当たり前だが、ちゃんと生きてきた人は内定なんて簡単に取れるし楽しめるものだと思う。

しかし、私のように人生をテキトーに過ごして、吸った息を二酸化炭素として吐くことくらいしか強みが無い人間には結構苦痛を伴う作業だ。

しっかり信念と目的を持ち続けて生きてきた人は就活なんて余裕だよ!

落とされるにはちゃんと理由があって、この人は大した人間じゃないって判断されるから落ちるんだよね~

んで誰が悪いかっていうと、もちろん日本の就活システムも悪いとは思うけど、ちゃんと生きてこなかった本人も悪いと思う。

オレは特にそう。ハッキリ言って今まで苦労をしたことなんて一度もないし、むしろいかに楽をするかを考えてきた。また、何かをやったとしても大したことをやったことは無いんだよね。

日本社会で生きていくには他の人にはない独創的な力を磨かないとやっていけない。
オレは大学に入る前からそれを知っていたのに何にも磨いてこなかったね。

これはまさに自業自得だよ!今までちゃんと生きてこなかったんだから。

今日の夜の情報番組で、どこかの女子バトン部の全国大会に密着してたけど、女子高生がバトンに青春をかけて一生懸命打ち込んでいた。彼女らはとても厳しいコーチの指導を泣きながら聞き、人が見えないところで練習をやり、体は満身創痍になっていた。しかし、全国優勝の夢に一直線に向かって今年度のグランプリを勝ち取ってた。競技をやり終えたあとの歓喜の涙はとても美しく見えた。

彼女らは必ず将来いい人生を歩めると思う。若いときにめちゃめちゃ苦労して生きてきたからね!あれぞ本当の青春だよね!

やっぱりそういうのと比べれば、今のオレの結果は妥当だなww

当たり前の結果がでてるだけ。落ち込む必要すらない。必然の結果なんだからねww