勢(いきおい)という大阪出身の力士が今日初めて横綱に挑戦した取り組みを観た。
勢関は高校受験に失敗して実家の寿司屋を3年間手伝ったり、フリーターというかニートみたいな生活を送っていたんだけど、小中時代から一緒に相撲をやっていた現・関脇、豪栄道の活躍を観て、自分も頑張ると心に決めて角界入りをしたんだよね~
それで、7年間苦労しながら稽古をして関取になった。そんで今場所で初めて大関、横綱陣と当たる取り組みが組まれた。
正直、横綱と対戦するのってものすごく緊張することだと思うし、なかなか自分の力を出すのは難しいと思う。
でも、今日の勢関の相撲は素晴らしかった!日馬富士のほうが焦って張り手しまくってたしね!
結果的には負けちゃったけど、日馬富士の攻撃に耐えながらしっかり粘りと前に出る姿勢を見せつけた!
だから、負けたけど館内は勢に対する拍手がすごかった!
オレもなんかすごく元気をもらった感じ!
日馬富士がいつも「お客さんに勇気と希望を与える相撲を取る」って言ってたけど、対戦相手の勢がそれを体現してたね!あっぱれだよ!
でも、日馬富士は倒れた勢にしっかり手を差し伸べていたし、勢も横綱にきちっと礼をしていて相撲道というか礼儀をしっかりと両力士が重んじていたのが素晴らしい!
今日の相撲は総じて面白かった。白鵬が時間前に仕掛けたのはびっくりした。なんか、ものすごくキレてるような恐い表情をしていたし!同じモンゴルの力士には厳しいんだよな白鵬!
あと、テレビ解説の振分親方が良かった。元高見盛関だけど、まっすぐさが伝わる解説だったねww
とりあえず、7日目は素晴らしかったね!