バッハ、ヘンデル、モーツァルト、ベートーヴェン、リスト、メンデルスゾーン | firebird-daiのブログ

firebird-daiのブログ

ブログの説明を入力します。

ラフマニノフ コンプリートRCAレコーディングズ より
Disc 5

・J.S.バッハ:サラバンド(パルティータ第4番 BWV.828から)
・ヘンデル:調子の良い鍛冶屋
・モーツァルト:トルコ行進曲
・ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 WoO 80
・ショパン/リスト編曲:ポーランド歌曲『家路』『乙女の願い』
・シューベルト/リスト編曲:『さすらい』『セレナーデ』
・リスト:ポロネーズ第2番
・メンデルスゾーン:『紡ぎ歌』
・シューベルト:即興曲 Op.90-4
・リスト:『小人の踊り』 S.145-2
・グルック/スガンバーティ編:メロディ
・メンデルスゾーン:練習曲ヘ長調 Op.104b-2, 3
・シューマン/タウジヒ編:『密貿易者』
・パデレフスキ:メヌエット Op.14-1
・クライスラー/ラフマニノフ編曲:愛の喜び

セルゲイ・ラフマニノフ(ピアノ)
1925~1942年録音 

 

全曲素晴らしい演奏。特にベートーヴェンの変奏曲はこれが個人的に一番好き。

ラフマニノフの演奏はなんだか高潔な感じがして凛とした雰囲気があるが、決して堅苦しくならないのが素晴らしい。