コスタセレーナで行く、人生初のクルーズ旅行 プロローグ その③ | 迷走する50代の日常を記するブログ

迷走する50代の日常を記するブログ

ブログの説明を入力します。

2024/05/02
 

 

 

出発前に、

やっておいた方が良いという情報があったので、

Costa Cruisesのアプリをスマホにインストールしました。

イマイチ使い方がわからず放置。

 

コスタのWebサイトを覗くと、

CIClubという、

オプショナルツアーの割引とかポイントとかが貯まるという物もあり、

そちらにも登録してみました。

 

こちらはWebなので、ブラウザで翻訳してもらえて、

英語がかなり苦手な私でも、

そこそこ使える感じでした。

 

寄港地のオプショナルツアーも、

こちらで予約が出来たので、

折角なので、Webから予約してみました。

 

あと、

夕食の時間とレストランの指定も出来たので、

やってみました。

 

 

出発が迫ったある日、

旅行会社から乗船券を発送したと連絡がありました。

コスタのWebからも確認出来る様なので、

試しに確認してみると、

なんと、バルコニー付の部屋を申し込んだはずが、

ミニスイートバルコニーにアップグレードされていました。

 

 

少しうれしくて、

色々調べましたが、

あまり部屋の広さも変わらないし、

船の最後尾なので、

真ん中の辺りより揺れたりするのかなと。

というのは、

過去に何回か乗らされた釣り船は、

後ろと前は揺れるからと、

真ん中に乗せてもらった記憶があるので。