6/28デイレース | 40歳からのラジコンレーサー٩( 'ω' )و

40歳からのラジコンレーサー٩( 'ω' )و

ミニッツレーサー(屋内)
ワイルドウイリー2(屋外)
この2つがメインとなりますが
のんびりと楽しく40のオッサンが
遊んでます。

6/28は4ヶ月振りのレースでした(^^)


 

いやぁ、レースは、やっぱりイイですね(^^)b

 

早くも次の7/11(土)ナイトレースが楽しみです

 

細かい反省、感想はちょっと別に書くとして

 

GP6についての認識が自分の中で甘かったので

 

その辺に触れたいと思います。

 

まず私が改めて思うGP6のイメージは

 

操縦技術はもちろんですが、マシンメンテ

 

特に電池がレースを決めてしまうクラス


だと思います。

 

モーターは開封直後でもレギュアウトや

 

ギリギリのKV値の物があると聞いています。

 

なので、置いといて

 

ベアリングのメンテ技術と

 

ベアリング設置場所に関する圧抜き、

 

そして、電池のマッチドをする為の

 

機材を持っている、


自分でマッチド作業を行える

 

又は、頼める人が身近にいる

 

そして、レース直前に触れない位の


熱々電池に仕上げる為の機材、電源


充電時間の把握、逆算

 

これが必要になるのでは?

 

と、初めてのGP6のレースで思いました。

 

直線で置いていかれ


FWDやプロダクションのように

 

同じモーター、ギヤ比でも、別物のように

 

スピードが違います。

 

恐らくGP6で勝ち上がるなら


NSB19バッテリーのような電池は

 

必須になるでしょうね。

 

そして当日の充電時間と充電完了を逆算できる

 

レース経験が必要なのではないでしょうか?

 

京商さんがどういうコンセプトでGP6を

 

新設したかわかりませんが、


ノービスからのステップアップ、


レースに慣れた人が次のステップのクラス

 

なんて考えてるのであれば、

 

全く当てはまらないのでは?

 

恐らくGP6は

 

各パーツのメンテに長けていて

 

職人の様に良く回るベアリングを作れ

 

レースまでの時間を逆算し

 

しっかりと電池管理ができる

 

エキスパートな人が勝てるクラス

 

なのでは?と思います。

 

ステップアップクラスにしたいなら

 

エンジョイランの様に電池は運営配布を使用

 

とかにならないと、おそらく電池で決まる

 

クラスになるのでは?と思います。

 

7月か8月にNSBバッテリー発注しよ。

 

いや、無くなったら困るから

 

今すぐ発注しよっかな・・・。

 

配送トラブルもあったし・・・。


そのおかげで今や非売品扱いの


ステッカーが手に入ったんだけどね。


ホントはピットマットも買いたかったけど

 

売り切れが続いてるし・・・。

 

実物見た事あるけど

 

めっちゃカッコイイんだよなぁ。

 

再販しないかなぁ・・・。