第17番 出流山 満願寺(出流観音) *車無しで巡る坂東三十三観音* | 神さま仏さまに会いにいきたい♡ アロマ&ロミロミセラピストの神社仏閣巡り

神さま仏さまに会いにいきたい♡ アロマ&ロミロミセラピストの神社仏閣巡り

いつも心癒やされ、様々な気付きや、思いがけない神仏からのプレゼントを頂ける神社仏閣巡りがメインです。
時には自然の中での癒しや、日常で感じた小さな幸せも♡

*車無しで巡る坂東三十三観音*

第17番 出流山 満願寺(出流観音)

 

栃木の出流観音さんをお参りしてきました歩くあしあと

 

前回の記事はこちらです下矢印

仁王様


新緑がきれいですにっこり


手水舎




本堂

この日のお参りは1ヶ寺だけだったので、自然の美味しい空気と鳥の声を聴きながら、ゆっくりと読経させて頂きました


写真だとわかりにくいですが、三手先組物には、それぞれ龍の彫刻が施されてました龍



奥の院 入口

お大師様、行ってきま〜す歩くあしあと


虫除け

奥の院はヤマビルガーンがいるそうなので、ズボンの下にストッキングをはいてきました。

そして強力虫除けスプレーとお不動様のお塩でしっかりプロテクト


なかなかの山道です驚き


歴代の管主様たちが眠られてます





頭上に奥の院が見えてきました

ヤマビルが怖くて、立ち止まらずに早歩きで来たら15分足らずで到着あしあと

よくこんな場所に建てたなぁびっくり


崖の階段を登って、


懸造りの木組みが見事です


奥の院

右奥の鍾乳洞に、奥之院ご本尊の十一面観世音菩薩様の後ろ姿とされる鍾乳石が安置されてます。


フェンスの前まで行ってご本尊を拝むことが出来ますお願い

でも写真は畏れ多いので、少し離れてお姿がはっきり映らないように撮らせて頂きましたあせる



大悲の滝

滝行体験が行われる滝で、上から見守るようにお不動様が鎮座されてます。


帰りもヤマビルから逃げるように足早に戻りました汗うさぎヤマビル怖い…


無事に境内に戻ったあとは、弁天様、お地蔵様、そしてお不動様にお参りお願い

バスの時間まで出流山の自然を感じながら過ごしました




御朱印と御詠歌


このあとは栃木駅に戻って『蔵の街』を楽しんできます音譜


今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました

うさぎのぬいぐるみクローバー感謝

 

アクセスあしあと

JR栃木駅からふれあいバスで1時間

出流観音下車 徒歩3分

 

おすすめ おねがい音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大田区 羽田

ロミロミとアロマセラピーの
 ほんわかプライベートサロン
  

 

Fiore ふぃおーれ クローバー

 

赤薔薇 サロン予定表

 

ピンク薔薇 サロンメニュー

 

メール お問い合わせ