うつ病傷病手当暮らし覚書 | こそこそなにするもの

こそこそなにするもの

ニート脱却の為、もがきあがくことこそ生命の本質…                                       

 

  前提

 

会社に勤務し、社会保険(全国健康保険協会)に加入。国民健康保険ではもらえません。

 

※同じ傷病名では、社会的回復期間がないともらえない。

 

 

  傷病手当申請前

 

・欠勤もしくは有給休暇中に病院に行き3日休む。

 ※初診で診断下ることはまずないので2週間以上は必要になると思われる。

 

・退職届を提出する場合、診断書を出し、体調不良退職が望ましい。

 ※離職票区分の変化があると思われるので。

 

・退職する場合、退職日は出勤しない

 

※筆者は診断書も診断も下されない状態で申請していますがもらえました。

 

 

  傷病手当申請

 

傷病手当金支給申請書は4枚あり、全国健康保険協会のHPよりダウンロードできます。

 

・会社の給料締め日に会社(3枚目)及び病院(4枚目)に申請書を書いてもらう。

 ※退職した場合、会社に書いてもらうのは初回のみでいいです。

 

・1枚目、2枚目を自分で記入後、給料締め日翌日に郵送。

 

※筆者は、病名が「抑うつ状態」で申請していますがもらえました。

 

 

  傷病手当金受け取り

 

送付して2週間くらい給付日は不安定で指定口座に振り込まれる。

 

※初回は、遅くなる可能性がありますので気長に待つ必要があります。

 

あとは、病院に通院し、申請・受取の繰り返しになります。

 

 

 

  退職後の手続き

 

・国民健康保険に切り替え

 ※筆者は、月35000円取られました。一年後に2900円まで下がりました。

 

・国民年金に切り替え

 ※免除申請はできます。

 

・退職日から1ヶ月後にハローワークに受給期間延長申請します。

 

・住民税は何もしていませんが、請求来ました。

 ※倍以上請求来たのでげんなりしました。

 

・年始に確定申告。

 

 

  初診日から数ヶ月

 

・自立支援医療制度

 診療代、薬代の援助もしくは免除がうけれます。

 

※筆者は、病院から申請してもらいました。(病院によるので確認要)

 これがいつから受けられるのかは一度病院に確認して下さい。

 

 

  初診日から6ヶ月後


・精神障害者保健福祉手帳

 就労支援を受けるのにあった方がいいかもしれない。

 

 ※かかりつけ医に精神障害者保健福祉手帳用を取得したい旨の相談と

  手帳を取得用の診断書書いてもらえるか確認した方がよい。

 

 

  最後に

 

ざっくり書きましたが、以上が現状知りうる覚書です。

 

受給している間は、治療に専念することになりますが、かなり暇になるのでYoutubeにチャンネル開設するとか、ブログを作成するなど直接収入が発生しない作業を行った方が精神的にもよろしいかと思います。