(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。 

生きづらさを生きるチカラに変換するメソッドを提供しています!


今日のテーマは
「健康とは状態ではなく◎◎を意味する」です。

 

先日、市内の「タウンミーティング」に初参加してきました。
テーマは健康ということで、年齢や立場を超えてたくさんの市民の方が
グループに分かれて、意見交換しました。

犬山市長さんのあいさつの中に
「犬山市には100歳以上が53人いる。健康で長生きする人が多く、介護施設に入る人は少ない」
という話があり、へーーー!と純粋に驚きました。

さて、今回、ゲストとしてお越しくださったのは
元保健師をされていて、現在、事業を立ち上げていらっしゃる
西田悠一郎さんという方でした。

まだ30代の方ですが、お話がとても分かりやすく
共感することがたくさんありました。

中でも、「健康であることは、目的ではなく手段」というお話と
「健康とは状態ではなく、能力である」というお話はとてもインパクトがありました。

1つめの「手段と目的」については、このメルマガでも、いろいろな視点からお話をしてきました。
大切なのは、健康になって、何をしたいのか、どのように生きたいかということ
「健康なら何でもできる。でも、何をしたいかは決めてない」ではなく
「◎◎をしたい、▲▲をやりとげたいから、健康でいる」であれば、人生はもっと楽しくなります。

そして、2つめ。「健康とは状態ではなく、能力である」
これは、マフトルド・ヒューバー博士の有名な言葉ですね。

健康について語る際、多くの人が「病気でないこと」や「体調が良いこと」といった

「状態」を指すことが多いですよね。
しかし、マフトルド・ヒューバー博士は、それを一歩進め、

「健康は、適応してセルフマネジメントをする力」と提案しています。

これは、「健康」を単なる状態としてではなく、私たちが日々の生活の中で積極的に動き、
変化していく「能力」として捉え直すアプローチです。

博士は、これをポジティヴヘルスというコンセプトとして紹介しています。

ポジティヴヘルスとは、「身体の状態」「心の状態」「生きがい」「暮らしの質」「社会とのつながり」「日常の機能」という 6 次元で構成される
“ 幅広い健康 ” の概念であることが特徴です。


たとえ疾患や障害があっても、周囲のサポートや自らの意識を高めることで、
人生を前向きに、力強く歩んでいく力、それが「健康」なのだと言っているのですね。

あなたも、常に変化と向き合い、様々な役割を果たしながら、
それでも自分らしさを大切にしていきたいと思いませんか?

ヒューバー博士の考えを元に、自分の「健康能力」を見つめ直すポイントをまとめてみました。

 

◎適応力
日々の小さなストレスや大きな変化にどれだけ柔軟に対応できるか。それは、精神的な健康と密接に関わっています。

◎セルフマネジメント
自身の健康を自らが管理し、向上させる意識。食事や運動、十分な休息という基本が重要です。

◎コミュニティとの繋がり
心身の健康は、周りの人々との関係にも影響されます。共に高め合う関係があることは健康に欠かせないことです。



ヒューバー博士の言葉を借りれば、健康とは、病気や障害があっても気落ちすることなく、人生を前向きに歩いて行ける力です。まずは、大人の私たちが、自身の健康を「能力」として、そして「資産」として大切に育て、磨いていくことが大事なのかなと思います。

それでは、今日も素敵な1日を。


【大切なお知らせ1】
10月8日 朝8時半より、小冊子「内面を共有する10の魔法 ~女性心理職のための脳科学対話~」発刊記念として、Facebookライブ、無料プレゼント等のキャンペーンを開催します。(10/8~10/22)
養護教諭の先生、カウンセラー、コーチの方、フリースクール等の子どもたちや大人の心の支援に関わっている方等々、ぜひ、キャンペーンに参加してね。
ライブ開催と同時に、小冊子を無料でダウンロードできます。
(もちろん、ライブは後から見ることもできます)
詳細は後日のメルマガでご紹介します!どうぞお楽しみに!

【大切なお知らせ2】
11月~メルマガを引越しします。現在のメルマガスタンドが、不達となるケースが多いため
リザーブストックへと移設します。今のうちに登録をしておいてくださると11月から自動的に、リザーブストックからの配信に切り替えます。

 

 


この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」

2023年10月2日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

 

 お願い LINEでブログの通知や講座の最新情報を受け取りたい方

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

 

 

━━━━━━━━━━
 講座等の最新情報
━━━━━━━━━━

【対面 11月開講/保健室コーチング東京6期】

https://heart-muscle.com/post-24585/
【オンライン 10月開講/アサーション講座~自分らしい在り方・関わり方を磨く~】
全10回+グループコンサル2回+アーカイブ+特別プレゼント付き/
https://heart-muscle.com/post-24628/

【アイシン波動トークライブ「名古屋波動ワーク終わったよ」アーカイブ】
https://youtube.com/live/y9DChN96vnk

【自分をゲームでメタ認知!HMレジリエンスボードゲームシリーズ】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12759301827.html

【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

【対人支援や保健指導で活用できるレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/