遺品整理という名の大掃除 | くむのおしっぽ日記

くむのおしっぽ日記

2代目シーズーくむと時々にゃんこと花と葉っぱと家庭菜園

バラが咲きすぎたのでカットして切り花に。

 

♫♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..:♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..♬♫♬.*..。o♡゚

 

とーちゃんはテレビの前に座って、

手の届く範囲に必要なものを全部置く人だったので

ありとあらゆるものがゴチャマゼ…。

ここを片付けるのに丸一日かかった。

衣服類はウエスになるものは衣装ケースに詰めて

どうにもならないものは処分。

サイズが合う人がいないのよね。

趣味が多い人で収集癖があるのに片付けしないし

買っただけで満足してそのままというものも多数。

昔のレコード、CD、DVDにオーディオ機器もたくさん。

プレイヤーにアンプに大きいスピーカーも。

一眼のデジカメも複数。

ギターとウクレレが合わせて10数本。

一番多かったのが本。

これが全部ではない…私のも混じってるけど。

 

家の中であちこちに散らばっていたのを一か所に集めて

さて、どうしようと悩んでいた時、

葬儀でお世話になった人が訪ねて来てくだって

「これどうしよう」って見せたら

ギターのリサイクル屋さんを紹介してくださいました。

すぐに電話したらその日にうちに来てくれて

売り物にならないようなボロボロのも引き取ってくれました。

処分に困るでしょうからって。

実はギターを1本残そうかと思っていたんだけど

その残そうと思ってたギターが高値がつくというので

売っちゃった。

うちにあっても弾く人はいないので、

弾いてくれる人のことろに行った方がいいと思って。

んで、そのギター屋さんが他の物を引き取ってくれるリサイクル屋さんに

電話してくれて出張買取に来てくれることになりました。

ネットで調べた時にど田舎は範囲外になってたんだけど

ギター屋さんに頼まれたら断れないって。

軽のハコバンにいっぱい持って行ってくれました。

そのお店、とーちゃんが生前しょっちゅう行ってたリサイクル屋さんでした。

そこで買った物も多数あったはず。

 

ギター屋さんとリサイクル屋さんの間に

「不要な本などありませんか?」という

いつもなら即切りする電話がかかって来て

一か八かで来てもらうと本の一部は買い取ってもらえました。

あとカメラの状態がよかったものを1台。

それととーちゃんのではなくて義母の指輪の中にダイヤがあって

なんだかんだでそこそこの値に。

 

とーちゃんの物を片付けてると

大昔から置きっぱなしになってるゴミも出てくるわけで…。

金属ゴミを回収に来てもらいました。

これよりまだ増えた…。

軽トラ2往復で10000円もらえた。

ただで持って行ってくれるだけでもありがたいのに

もらえてラッキー。

売れなかった本とどうにもならない古着は市内の

エコステーションに持って行きました。

6回くらいに分けて行ったかな。

本を出したので書棚も空っぽに。

一見きれいだけどよく見るとシミがあったりするので解体して処分。

 

一気に書いてるけど1カ月以上かかってます。

勢いで昔のベッドのスプリングも解体しました。

布の部分で不要な布団と一緒に市のクリーンセンターへ。

鉄部分はまた回収をお願いしました。

持って行けば買い取ってくれるけど、大きくて無理なので

ただで持って行ってもらった。

他だと有料になるから無料ってだけでありがたい。

 

鉄を処分した時に古い自転車も出してしまったので

新車を買いました。

ご機嫌で乗ってます。

色々と処分したお金で買わせてもらったよ。

とーちゃん、ありがと。

 

それから、とーちゃんがたくさん集めていたものにゲームソフトがあって

ほとんどは買値がつかないようなものだけど

中にはプレミアがつくものもあって

それは細々とネットで売ってます。

この売り上げで自室にして内職もしている部屋にクーラーつけました。

クーラー分は売り上げたよ。

でも、その時ついでに壊れてたテレビと冷蔵庫を処分したから

その分がまだ足りないので

頑張って売らなきゃ…あと3万ほど。

大きな声では言えないけど

おそらく1000円以下で買ったものが10000円とかになるものがあるんよ。

ま、そんなのはごく稀で1000円くらいが多いけどね。

 

片付けしていて出てきたもののひとつ。

拾得物預かり証…「犬、シーズー」ww

ふうちゃんの時の物です。
なつのもあるよ、もちろん。

くむと短足たちは血統書。

ふうちゃんとなつは拾得物預かり証。
 

4月頃、海に散歩に行くとカメムシ臭がすごかった。

なんで?と思ってたら打ち上げられているゴミの中に

カメムシの死骸がいっぱい!!

死んでも臭うとは…。

これは今日の写真。

今もこのゴミの中にカメムシの死骸がある。

先月ほどは臭わないけど、鼻が慣れたもかもしれん。
今年はカメムシが大量発生してるんだってね。

先週、散歩から帰ったくむがカメムシ臭くてシャンプーしたら

毛の中からカメムシが出てきた。

虫は怖くないし全然平気なんだけど

カメムシの臭いは嫌い。

なのでパクチーも食べられません。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村