ユーゴスラビア旅行:準備編03 | 国際交流JustNow

国際交流JustNow

国際交流が大好き、旅行が大好きな人向けブログです。
宜しくお願いします。

ゴールデンウィークに旧ユーゴスラビアに
行こうと1月くらいにチケットを取って、
それからほとんど何もせず出発まで数週間になりました(汗)


夏休みの宿題をギリギリまでしないタイプですが、
こればかりは変わらないですね。


さすがにまずいとおもい、今日やっと旅程が決まりました。


1日目: ベオグラード(セルビア)着 → ザグレブ(クロアチア)に移動

2日目: スロベニア

3日目: スロベニア 観光

4日目: クロアチアに移動し、プリトヴィッツェ湖 に宿泊(宿とれました!!)

5日目: スプリット(クロアチア)

6日目: ドブロニク(クロアチア) 魔女の宅急便のモデル地

7日目: ブドヴァ(モンテネグロ) 港町

8日目: 夜行バスにてベオグラード(セルビア)へ

9日目~12日目: セルビアに滞在


以上です。


4カ国。途中、ボスニア・ヘルツェゴビナもとおります。
本当はオリンピックが行われたサラエボに行きたいけど、
外務省から要注意国に指定されていたので、
また平和になってから行きたいな。



ずっとずっと東ヨーロッパに行きたいと
夢見て来たので、やっと実現します。


素敵な旅情報をシェアしたいと思います。


できればカウチサーフィンで色んな家々を
泊まり歩きたいです。


いちおう、リクエストを送っているのですが、
返事がない(笑)


2年前にフランスに行った時も丁度夏休みで
みんな南仏に移動していて、宿が決まらず
焦ったのが蘇る。


今回もきっと素敵な人たちに会える予感がします。