叫びたい言葉 ブログネタ:叫びたい言葉 参加中
本文はここから










著作権の関係上、ご本人様にはモザイク処理の上、ご登場いただいております。


って、ただのパクリじゃん!

しかも、パクリのパクリとか最悪。


いや、個人的にツボったもので・・・。

いくら中の人が同じだといって、あれはおもしろすぎ。

キャラがブレブレなんだもん。1000年生きた人が、あのテンションはおかしいでしょう?!


でも、最近、私のまわりで多いんですよ。実際。

「つまんねー事聞くなよ!」っていいたくなる人。

そんなの自分で考えろよ!って。


ホント、最近、想像力がなさすぎなんですよ。

ちょっと考えればわかることなのに、ちょっと考えることもしないで、すぐに誰かに頼ろうとする。

もちろん、助け合いがこの世の美学ではありますけど、それにしても限度があるってもんですよ。


防災の基本は、自助:共助:公助=7:2:1といわれています。

もちろん、これは他人や行政を頼るな、というわけではありません。

例えば、大規模地震が起こったとしても、自衛隊さんか赤十字まで辿り着ければ勝ち逃げです。

でも、起こった瞬間は誰も助けてはくれませんよ、と教えられるわけです。


地震の本震の揺れはほんの数分間。

その数分間に行政が対応できるかというと、まず不可能。

行政自体も被災しますからね。

だからこそ、起こった瞬間は自力で生き残るしかない。

じゃあ、あなたはどうやって生き残りますか?と問われても、おそらく、ほとんどの人がなにも考えていないんじゃないかな?


私の場合、枕元に小型の懐中電灯とスリッパを置いて寝ます。

懐中電灯はなんとなくわかると思いますが、普通、「スリッパ?」と思いますよね?

寝るとき、靴を履いて寝る人はいないと思います。

で、大規模地震が起これば、いろいろなものが破砕する危険性があるわけです。

その中を素足で逃げることができますか?ということなのです。

そのためのスリッパなのです。


どっちも100均で買ってきましたよ。

合計200円の防災ですけど、多分、ほとんどの人は想像できない。

おそらく、経験不足、情報不足が原因なのだと思います。

もちろん、大規模地震の経験が豊富といわれても、尊敬に値するとも思えませんけど。


ただ、自分から情報を得に行こうという気持ちがないから、安易につまんねー事聞いてくるのだと思います。

そういう人の場合、教えても、ほとんど身に付かないのが結果なんですけどね。

安易に答えだけを求めて、その過程は全部無視してますからね。


自分の命なんだから、自分の人生なんだから、自分で大切にしてあげましょうよ。


だから、つまんねー事聞くなよ!




じょしらく 蕪羅亭 魔梨威 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)/ウェーブ

¥4,104
Amazon.co.jp

芸能人のファンクラブ入ったことある? ブログネタ:芸能人のファンクラブ入ったことある? 参加中
本文はここから




髑髏連合ですから。摩天楼由香様を総長と崇めていますから。

髑髏連合全領域要撃隊ですから。勝手に名乗ってるだけですけど・・・。



観てください、このグッズを。







日々、こうやって努力を重ねているわけですよ。

なにせ、東京から遠く離れた九州の片田舎に住む私にできることは、グッズを買い漁ることとニコ生をROMるくらいしか、できることがないのですよ。

ここは自慢げにいいますが、『REAL ROM』も持っているのですよ。

ちゃんと、直筆サイン入り生写真も持っているのですよ。


ねっ! 『REAL ROM』を持っているってことは、おまえはいつからファンなんだよ?って話でしょう?

ケイタイの着メロも未だに『Intention』使ってますもん。

前は、ケイタイでダウンロードすることもできたんですよ。

誰から電話がかかってくると、あの洗脳曲が鳴るわけですよ。


めったに鳴ることはないんですけど・・・orz


総長がいっているとおり、一回でもニコ生を視た人は髑髏連合入り確定ですから。

しかも、かつてギャグで出したCDや最新のグッズを持っているなら、間違いなくファンクラブを名乗ってもいいはずですよね?

もちろん、Birthday限定Tシャツも予約済ですよ。


もうね、りっぱな髑髏連合ですよ(どや~


うん。どこに出しても恥ずかしくないくらい・・・。



・・・。



・・・・・。



申しわけございません!

わたしく、ウソをついておりました ε≡ ヽ__〇ノ(スライディング土下座


白状します。

わたくし、柴田淳様のファンクラブにガチで入っております。

未だ現役であります。会員カードも持っております。







だって~、ライブの優先予約権がほしかったんだもん~。

いや、マジで、それだけのために入ってるんですよ。

しかも、ここは九州のド田舎ですので、1年に1回来てくださるかどうか?という状況にあっても、きっと来てくださると信じて。


ライブの優先予約権は、私にとって非常に重要なのですよ。

どのくらい重要かというと、「一日飯抜きねぇ~」っていわれても、痛くも痒くもないくらい。

人は、一期一会というじゃないですか?

もしかしたら、もう来年はないかもしれないんですよ。今年が最後かもしれないんですよ。

だったら、命かけるしかないじゃないですか?


ファンクラブに入るくらい、なにも迷うことない。


・・・。



あぁ~、総長ぅ~ (;´Д`A ```


ちっ、違うんです。そうじゃないんです。

誤解です。浮気じゃないんです。


ねっ! ジャンルが違うじゃないですか。

活動のスタンスも違うじゃないですか。

いうたら、和食か洋食か、みたいなものですよ ヾ(;´▽`A``アセアセ


いかん、焦って「洋食」が「養殖」と変換されてしまった。

やましい心が・・・。


違う! ぜんぜん違う!!

やましい心などない!!!


さっき、ニコ生をROMってる、っていいましたけど、本当は、何度かランキング入りしてるんですよ。

あまり、正体がバレたくないもので・・・。

だって、毎日ペタするヤツと、グッズを通販してくるヤツと、たま~に思い出したようにニコ生でしかもありえないコテハンでコメランに入ってくるヤツを合わせて考えると、多分、「あぁ~、あいつか!」ってバレる可能性大なんですもん。

いろいろいいながら、密かに、あっちこっちに足跡を残していく我が輩。


だって、「ちゃんと観てるヤツがいるよ。応援しているヤツがいるよ。」って伝えたいじゃないですか?

歌だって、歌うのが好きなだけの人と聴いてほしい人がいるわけですよね。

聴いてほしい人なら、「ちゃんと聴こえてるよ。」って伝えたいじゃないですか?

でも、正面切っていえないチキンな私は、そうやって、ちまちまと足跡を残しながら、密かに伝えようとしているわけなのですよ。


涙ぐましい努力でしょ? 感動するでしょ??


ふぅ~、これでなんとかフォローできたかな?


って、自分でいうな!!!


いや~、そろそろ、自分で書いてて突っ込みたくなったもので・・・。


でも、マジで髑髏連合ですから。


で、ところで総長、九州遠征はいつですか?




とらぶるめーかー / めーきゃっぷ!(初回限定盤)/AKIBA KOUBOU

¥1,543
Amazon.co.jp

最近したいいこと ブログネタ:最近したいいこと 参加中
本文はここから




いいことというのは、そもそも、他人に威張るものでもないし、最近というよりずっとやっていることなのですが、こういうこともできるよ、という意味で書いてみます。


いつから始めたのか?ということももう忘れました。

私は、毎月3,000円を日本赤十字社に自動送金されるようにしています。

月に3,000円というのは募金額としてはとてもとても小さな金額です。

でも、「継続は力なり」ともいいますので、「塵も積もれば山となる」作戦を実行すべく、毎月少しづつ寄付しています。


毎月のことなので、もう寄付をしている自覚されも失っていたある日、このようなものが送られてきました。








最初は、「多額」の寄付をした覚えはないが、と思いましたが、すぐに理解しました。

やっと「塵も積もれば山になる」作戦が成功したことに。

もちろん、東日本大震災のときにも多少なりとも寄付はしました。

ただ、あのときは匿名だったので、カウントされていないはず。

一方、毎月の分は私の口座から自動送金されますので、私の履歴は残ります。

この毎月の寄付だけ「多額」に達したということなのです。


個人的には、毎月3,000円は無理な金額ではありません。

でも、「継続は力なり」というとおり、ただ続けるだけで「塵も積もれば山となる」んです。

どんな小さな力でも、続けるだけで大きな力に変わってくるのです。


私は、基本、面倒くさがりなので、銀行に行って通帳記入はしません。

たまに、思い出したように、ネットバンキングで残高の確認をする程度です。

なにせ、お金には無頓着なもので・・・。

だから、普段から寄付をしている意識は全くありません。

残高をみるときに、今月も送金されていることに気付く程度。

特に「いいこと」をしている意識もなく、銀行が勝手に送金するだけ。


でも、そんな、私にとってはどうでもいいことさえ、いつか「山」になるのです。


同じことをしてくださいというつもりは全くありません。

ただ、「塵も積もれば山となる」ということは本当のことだということを知っておいてください。

「いいこと」だけではなく、なにに対しても、です。


で、実際、私にとって重要なのは、寄付金よりも日本赤十字社防災ボランティアの方。

今日も招集メールが届きました。さすがに平日の活動のため、あえなく欠席ですが、だいたい、お金が不足しているところは人手も不足しているのが相場。

金銭的援助も重要ですが、やはり、行動が一番大切なこと。

なにせ、ガキの頃、先輩から「口より手、手より足」と教えられたもので・・・。

この意味は、「口で言い合うくらいならまず殴れ、手より足の方がリーチが長いから殴るより蹴れ」という教えです。

もうガキではありませんので、ケンカをすることもありませんが、その真意は今も忠実に守っています。


言葉にする前に動け。それが私の行動原理です。

そして、あれこれ考える前に動いて、いっしょうけんめい塵を積み上げる毎日です。


「塵」だって、いつか必ず「山」になります。


石巻赤十字病院の100日間 [ 石巻赤十字病院 ]

¥1,620
楽天