
私はある派!
本文はここから
最近の常連といえば、ここかな。
沖縄が大好きなんですよ。
毎年でも行きたい。というか、もう引っ越したい。
ここ、嫌い。中途半端に田舎だし、中途半端に都会だし、なにしろ修羅の国だし。
方向性を間違えた安定志向と、これまた方向性を間違えた中核都市根性と、普通に手榴弾が飛び交う街。
もうイヤだぁ・・・orz
でも沖縄はいいです。
あのゆっくりと過ぎていく時間。米軍基地という目障りはあるものの、クルマで走っていても、なぜか風景までゆっくり流れているよう。
なにせ、食べ物がうまい。なにを食べてもうまい。
ここにもうまいものはたくさんありますが、そのうまいものも食べる環境が悪ければ、素直にうまいと思えませんよ。
沖縄の空気の中で食べる沖縄料理は、今の私にとって最高の贅沢です。
という沖縄ファンとしては、我が街に沖縄風居酒屋なるものがあれば通いたくもなるものです。
現在はドクターストップのため、お酒は控えていますので、食事に行くことが多いのですが、沖縄っぽい味じゃなくて、ちゃんと沖縄の味で作ってくれるんです。
いつもほぼ同じコース。まずはカーリーフライからスタートして、やはり沖縄といえばゴーヤチャンプル、続いてラフテーも忘れちゃダメですよね。
グルクンの唐揚げが食べれないのが残念なのですが、〆はやっぱりソーキそば。
それにシークアーサージュース2杯で3,000円。
ねっ、安いでしょ☆
というわけで、本当は教えたくない私の隠れ家なのですが、ここまで書いておいて教えないのも残酷なので、宣伝しちゃいます~!!!
沖縄風居酒屋 絆
福岡県久留米市天神町152-4 第6富太屋ビル1F
050-5852-0383
月~木・日17:30~24:00(L.O.23:30) 金・土~02:00(L.O.01:00)
HOT PEPPERからネットで予約できますので、ネット予約が便利です。
私は飲めないのですが、もちろん沖縄のお酒も勢揃いです。
有名な泡盛も各種おいてあります。
なにより、ここはスタッフさんが気持ちイイ。
どんなに食べ物がおいしくても、スタッフさんが愛想悪かったら、また行きたいとは思いませんよね。
ここは大丈夫です。太鼓判です。
うっ! 行きたくなってきた。
実は、先々週に行ってきたばかりなんですよね。
あまり常連過ぎるのも恥ずかしいので、月1って決めているんです。
確かに行ったのは4月、今は5月。月は変わっているものの・・・。
GW中も営業しているっていってたなぁ。
イカン! もう考えるのはやめよう!!
本気で行きたくなってくる。
自重、自重・・・。
GW明けなら行ってもいいかなぁ?
第一宇宙速度 すーぱーそに子 浴衣Ver. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア/フリーイング

¥9,800
Amazon.co.jp