ちょっと涼しくなったけどさみしい? ブログネタ:ちょっと涼しくなったけどさみしい? 参加中

私はさみしい派!

本文はここから



ちょっと涼しくなったけどさみしい?
  • さみしい
  • さみしくない

気になる投票結果は!?


確かに、涼しくなってくると、夏も終わり、って感じになりますからね。

夏が一番好きな私としても、少し残念な気持ちになります。

秋も嫌いではありませんが、やはり夏の終わりは少し残念。


なにせ、暑いのはあまり気になりませんが、寒いと死にそうになる。

私の活動限界は氷点下0度。マイナスになると非常に危険な状態になります。

だから、沖縄やタイは大好き。暑くてもぜんぜん気にならない。

ああいう暑い国の方が合っているのかもしれませんね。


でも、むしろ、日が暮れるのが早くなる方がさみしさを感じますね。


夏は日が長いイメージですが、正確には、一番日が長いのは梅雨。

7月から少しづつ日が短くなっていきます。

7月頃なら午後7時くらいでも明るいのですが、8月も中旬になると7時でも暗くなります。

暗くなる時間が早いと、少しさみしい気持ちになってきます。


夜は好きですけど、嫌いです。

夜は昼間のような騒がしさはなく、心を落ち着けることができます。

でも、夜になると、一人ぼっちになってしまいます。

毎日さみしい夜が待っているわけです。

だから嫌い。


やっぱり、涼しくなるのより日が短くなる方がさみしいかな?


とはいえ、8月もまだまだ中盤。さみしくなるのはまだ早い。

夏はまだまだ終わりません。


とはいうものの、夏の予定がぜんぜんない私って・・・orz



1/8スケールフィギュア Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 「イリヤスフィ.../ブロッコリー

¥10,584
Amazon.co.jp







髑髏連合といっても、暴走族じゃありませんよ。

摩天楼由香さんを総長と崇める者たちの集団。

その総長から直々に今日「髑髏連合壱番隊」のバッジが送られてきました。


摩天楼由香さんは、ご本人いわく、ニコ生配信者で声優でふつうの人間です。

実際、アニメで声をあててますし、CDも出していますので、プロではあるのですが、最近、やたらと「ふつう」に拘っているようですので、一応「ふつうの人間」ということにしておきます。

私にとっては、ニコ生配信はファンミーティングみたいなものと思っているのですが・・・。

実際、摩天楼由香さんの「摩天楼」はニコ生で決まりましたし、その他のこともかなりニコ生の配信中に決められることが多いのです。


で、「壱番隊」ということなのですが、平たくいってしまうと、摩天楼由香さんのチャンネル(コミュニティーではない)の有料会員で、古参リスナーということなのですが、それだけでは意味がない。

まかりなりにも「壱番隊」を名乗るには、それなりの責務があるというもの。

新撰組でも、一番隊組長は、稀代の剣豪、沖田総司が務めたほど。

「壱番隊」にはそれほどの重要な任務が与えられるのです。

「壱番隊」のバッジを持つ者は、摩天楼由香を多いに盛り上げないといけないのです。


とはいうものの、今のところ、弐番隊は存在しませんが・・・。


ぶっちゃけ、ファンへのご褒美なんですけどね。

だって、バッジ代無料、送料摩天楼由香さん持ちなんですから。

ファンは、チャンネルの有料会員登録するだけ。

っていっても、月324円ですから。安いものです。


だって、パッジ1個、いくらするんだ?

送料足したら、300円じゃすまないんじゃないかな?

それを無料で300個配ったんですから。


プロの声優とはいえ、仕事がコンスタントに来るわけほどではない。

最近はライブ続きで、けっこうお金使ってるんじゃないかな?

ライブって、歌うだけじゃ、あまりお金にならないんですよね。

グッズを売って、その分が儲けになる感じ?


それを300個、大盤振る舞いですから、さすが総長です。


でも、ここからが問題。

このまま大切に保管しておきたい気持ちもありますが、実は、このバッジにはいろいろとさらに特典が付いている。

この特典を手にするには、バッジを着けておく必要がある。

物は使えば壊れるのが世の理。

特典もほしいが、壊れるのもヤだなぁ。


とはいえ、主戦場が東京である以上、福岡にいる私が特典の恩恵に与ることはないでしょう。

でも、いつの日か、福岡でライブを開いてくれるかもしれない。

その日が来るまで、大切に宝箱にいれておくことにしましょう。


今日から正式に髑髏連合壱番隊。

ちょっと優越感☆




とらぶるめーかー / めーきゃっぷ!(初回限定盤)/AKIBA KOUBOU

¥1,543
Amazon.co.jp

風邪ひいたときに看病してほしい? ブログネタ:風邪ひいたときに看病してほしい? 参加中

私はほしい派!

本文はここから



風邪ひいたときに看病してほしい?
  • ほしい
  • ほしくない

気になる投票結果は!?


してほしいに決まっているじゃないですか。

一人暮らししたことない人にはわからないかもしれないけど、一人暮らしで病気になったときの心細さは即死級ですよ。


一人暮らしだと、普段からなんでも自分でするしかないんですよ。

それが、歩くのもやっとのときに、自分でなんでもしろっていわれても辛い。

誰かに助けてほしい気持ちでいっぱいです。

誰も来てくれなきゃ、このまま死んでしまうんじゃないのか?と思うくらいです。


ご飯も自分でなんとかしないといけないんですよ。

作るなんて絶対無理。だから近くにコンビニに買いに行くとしても、まさに必死。

行けなければそれまで。食べ物はありません。


そんなとき、看病とか来たら、もう「神」ですよ、「天使」ですよ。


リアルでは、誰も来ませんけどね。

助けを呼びたくても、呼べる人がいない。

一人暮らしとは、本当に一人なんですよ。

ぶっちゃけ、友だちがいない。彼女もいない。


本当に悲惨の極地ですよ。


だから、おちおち病気にもなれないんです。

もう何年風邪をひいていないだろう。

一人暮らしをすると、健康の大切さが痛いほどわかりますよ。

病気になるのが怖くなりますよぉ~。


ホント、誰かに看病してほしい。

最後に看病されたのは何十年前だろう?

誰か私を看病してください。


世界制服作戦 とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア/メガハウス

¥6,912
Amazon.co.jp